松江勤労者総合福祉センター2階レストラン貸付募集公募型プロポーザル
業務名
松江勤労者総合福祉センター2階レストラン貸付
趣旨
松江勤労者総合福祉センター(松江テルサ)がより多くの市民の皆さまに親しまれ利用される施設となるよう、約3年間空きテナントとなっている2階レストラン部分について使用料を減額することで民間事業者による活用を促し、松江駅前の商業活動の活性化及び利用者の利便性の向上を図り、よって勤労者の福祉に寄与するとして行うものです。
企画提案を広く募り、総合的な見地から評価して2階レストラン部分貸付の運営事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
貸付方法
地方自治法第238条の4第2項第4号に基づく行政財産の貸付けとし、建物賃貸借契約を締結します。
貸付期間
運営事業者がレストランで営業準備を開始する日から令和7年3月31日までとします。
なお、営業準備の開始は原則令和5年12月11日(予定)以降とし、松江市と協議のうえ決定するものとします。((注)令和7年度以降について、貸付人が指定管理者に変更となる場合があります)
貸付料
令和7年3月末までに限り、松江市行政財産使用料条例に関する事務取扱基準に基づき算定した使用料年額を減額した額とします。
(月額 419,452円 年額 5,033,424円(税込)(バックヤード更衣室を含む))
また、営業を開始するまでの準備期間中は貸付料を徴収いたしません。(最大2か月間まで、光熱水費は自己負担)
公募スケジュール
実施要領の提示 | 令和5年11月1日(水曜日) |
質問書の提出期限 | 令和5年11月7日(火曜日)17時(必着) |
質問書に対する回答期限 | 令和5年11月9日(木曜日) |
参加意思表明書提出期限 | 令和5年11月15日(水曜日)17時(必着) |
企画提案書の提出期限 | 令和5年11月22日(水曜日)17時(必着) |
ヒアリング実施 | 令和5年11月27日(月曜日) |
選定結果通知(内定通知) | 令和5年11月30日(木曜日) |
契約日(予定) | 令和5年12月11日(月曜日)以降 |
配布資料
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 定住企業立地推進課
【企業の立地に関すること】電話:0852-55-5216(企業立地係)
【移住相談・就業支援】電話:0852-55-5215(定住雇用推進係)
ファックス:0852-55-5553
お問い合わせフォーム
更新日:2023年11月01日