ワクチンを打つときに注意すること
(注意)ふりがなが 必要な 人は、 画面の 上にある 「ふりがな」の ボタンを おしてください。
スマートフォンの ための 画面では、 「ふりがな」の ボタンが 出ません。
パソコンの ための 画面を みてください。
1.ワクチンを打つとき
予約時間に会場へ来てください。
ワクチンを打ったあとも、副反応がないか確かめるため、15分から30分の間は会場で待ってください。
終わるまで1時間ぐらいかかります。
1.持っていくもの
- 接種券・予防接種済証(切ったり貼ったりせず、そのまま持ってきてください)
- 予診票 1枚
(ワクチンを打つかどうか決めるために、その日の体の調子などを書いてください。)
(必ずその日に書いて持って来てください。) - あなたのことを確認できる書類(在留カード、日本の保険証や免許証など)
- (注意1)1と2は松江市から届く手紙に入っています。
- (注意2)ワクチンは肩に打ちます。肩がすぐ出せる服を着て、会場に来てください。
- (注意3)マスクをつけてきてください。
予診票の書き方
英語、ベトナム語、クメール語などの予診票を見ることができます。
外国語の新型コロナワクチンのご案内(厚生労働省のサイト)(外部サイト)
翻訳を見て、家に届いた日本語の予診票を書いてください。
(翻訳版を印刷して使うことはできません)
2.注意すること
次の1から4のときにはワクチンを打たないでください。
予約をしている人は、かならずコールセンターに電話して予約をやめてください。(会場には行かないでください)
- ワクチンを打つ日に、37.5度以上の熱があったときや体の調子が悪いとき
- あなたのまわりに新型コロナウイルスに感染した人がいて、あなたにもうつっていないか、様子をみているとき。
- ワクチンを打つ日の2週間前までに、あなたやあなたの家族が感染拡大地域(新型コロナウイルスにかかった人がたくさんいる場所)に行ったとき
- ワクチンを打つ日の2週間前までに、感染拡大地域から来た人と会ったとき
2.基礎疾患(きそしっかん)について
基礎疾患がある人= 呼吸器、心臓、腎臓、肝臓などに前から病気がある人のことです。
下のホームページで、基礎疾患について、英語、ベトナム語、クメール語などで見ることができます。
外国語の新型コロナワクチンのご案内(厚生労働省のサイト)(外部サイト)
(注意)基礎疾患があることは予診票に書いてください。
診断書(病院の先生が書く証明)などは いりません。
3.副反応とワクチンについて
副反応(ワクチンを打ったあとで体の調子が悪くなることです。)
ワクチンを打つと、次のように体の調子が悪くなることがあります。
- 注射したところが痛くなる
- 頭や体が痛くなる
- 疲れたと感じたり、寒さを感じる
- 熱がでる
体の調子が気になるときは、しまね新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター(電話0852-33-7638)へ相談してください。
(日本語以外で相談したい場合は、しまね国際センターのワンストップセンター(電話070-3774-9329)へ相談してください。)
ワクチンの説明は以下のリンクからいろいろな言葉で読むことができます。
外国語の新型コロナワクチンのご案内(厚生労働省のサイト)(外部サイト)
4.ワクチン接種についてのおねがい
- 病気の人や薬を飲んでいる人は、いつも通っている病院の先生などと相談してワクチンを受けるかどうか決めてください。
- ワクチンは無料です。
- 松江市では、ワクチンを打つためのお金をもらったり、あなたの個人情報を聞くために電話をすることはありません。あやしい電話がかかってきたら警察などに相談してください。
5.ワクチン接種についての問い合わせ先
(1)松江市コロナワクチン接種総合相談窓口(コールセンター)
電話:0570-085277(お金がかかります)
- 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語毎日午前8時30分から午後5時15分まで
- タイ語毎日午前9時から午後5時15分まで
- ベトナム語毎日午前10時から午後5時15分まで
日本語以外で話したいときは、はじめにどの言葉か伝えてください。
(注意)松江市のワクチン接種に関する質問、予約だけを受け付けます。
新型コロナウイルスやワクチン副反応などに関する質問はお受けできません。
(2)ワクチン接種後の副反応等についての問い合わせ
しまね新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター
電話:0852-33-7638
受付時間毎日午前8時30分から午後9時まで
(注意)日本語です。日本語以外で相談したい人は、下へ電話して下さい。
しまね国際センターワンストップセンター
- 電話:070-3774-9329
- スカイプID:Soudan@SIC
受付時間平日午前9時から午後5時まで
(3)新型コロナワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話0120-761770(フリーダイヤル)
- 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語午前9時から午後9時まで
- タイ語午前9時から午後6時まで
- ベトナム語午前10時から午後7時まで
この記事に関するお問い合わせ先
観光部 国際観光課
電話:0852-55-5632(国際観光係)、0852-55-5175(国際交流係)
ファックス:0852-55-5634
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日