松江市伝統的建造物群保存地区保存条例(案)の骨子に対するパブリックコメント

更新日:2024年07月08日

募集結果

  • 募集期間:令和6年6月3日(月曜日)~令和6年7月3日(水曜日)(終了しました)
  • 結果:意見なし

意見募集の趣旨

松江市では、美保関町美保関地区(美保関漁港周辺)において、「伝統的建造物群保存地区制度」の導入に向けた取り組みを進めています。これは、先人から脈々と受け継がれてきた美保関固有の歴史的な町並みを、保存地区住民および市民共有の財産として保存するとともに、まちづくりにおいてその活用を図り、生活環境の向上と地域文化の振興に資することを目的として導入するものです。

昨今、この地区においても、人口減少や空き家の増加などにより歴史ある町並みが失われ、地域の活力が失われつつあります。この制度を導入し、保存活用を進め、地区の生活や生業に新たな息吹を呼び込むことを目指します。今回の条例は、地区の保存のために必要な現状変更の規制や措置を定めるために制定するものです。皆様の幅広いご意見をお寄せいただきますようお願いします。

意見募集に関する資料

関連情報

文化庁ホームページ (制度の概要、全国の選定地区等を見ることができます)

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/hozonchiku/

お問合せ先

松江市 文化スポーツ部 文化財課 歴史まちづくり係

郵便番号690-8540 松江市末次町86番地

電話 0852-55-5956

ファックス 0852-55-5658

電子メール rekimachi@city.matsue.lg.jp