屋外広告物計画
(令和4年4月1日更新)
1.松江市屋外広告物計画の特徴
松江市は広大で豊かな自然環境に恵まれ、古くは古代出雲の中心地として、さらに江戸時代には松江城築城とともに城下町として発展し、今もなお多くの遺構・風情を残しています。
また、近年、都市の成熟に伴って生活空間の質的向上が求められるようになり、美しい町並みなど良好な環境への関心が高まってきました。屋外広告物についても、その地区の景観特性に合った規制や基準を設ける必要性が増してきました。
松江市では屋外広告物も重要な景観要素の一つと考え、松江市の景観計画に即した屋外広告物のあり方や規制・誘導についての計画を策定することとしました。この計画(案)では、市内の様々な景観特性に合った基準を設けることで、より安全で良好な景観と都市機能の調和を図ることを目指しています。
2.松江市屋外広告物計画の位置づけ
本計画は、松江市景観計画および他の上位計画との整合性を図りながら屋外広告物行政を推進するマスタープランとして位置づけるものです。
3.計画策定の経過
本計画を策定するにあたっては、松江市屋外広告物計画策定委員会、協議会を設置し、計画の策定や意見調整を行ってきました。その後も重点的な区域の指定などの変更には地区説明会を行うなど、住民の意見を反映する取り組みを行っています。
4.松江市屋外広告物計画(令和4年4月1日施行の変更反映済)
序章:松江市屋外広告物計画 (PDFファイル: 894.7KB)
第I章:松江市における屋外広告物の現状と課題、方針 (PDFファイル: 1.2MB)
第IV章:違反広告物の対策等の推進 (PDFファイル: 470.2KB)
第V章:より良い屋外広告物景観の創出に向けて (PDFファイル: 269.8KB)
このページに関するお問い合わせ先
都市政策課景観政策係(市役所別館3階)
電話:0852-55-5387/ファックス:0852-55-5552
更新日:2023年02月01日