2025松江市・晋州市中学生交流事業への参加者募集!
この度松江市では、国際感覚と広い視野を持った若い人材の育成を目指すと共に、日韓の相互理解を図るために、友好都市の韓国晋州(チンジュ)市の中学生と本市中学生との相互訪問による交流事業を行います。
1.事業概要
本事業では、参加者(松江市中学生)は韓国晋州市への訪問と晋州市中学生の松江市への受入を行います。参加者世帯には晋州市中学生のホストファミリーをお願いします。原則、参加者が訪韓の際は、受け入れた晋州市の中学生の家庭にホームステイします。
2.募集対象
松江市内在住の中学1~3年生(義務教育学校7~9年生)
3.募集人数
10名
4.参加者負担金
30,000円(参加決定後、指定の期日までにお支払いいただきます)
5.交流日程(案)
日にち |
午前 |
午後 |
夕方 |
宿泊 |
---|---|---|---|---|
7月31日(木曜日) |
晋州市→松江市へ |
歓迎行事 |
ホームステイ先 |
|
8月1日(金曜日) |
市長表敬、文化体験等 |
歓迎交流会 |
ホームステイ先 |
|
8月2日(土曜日) |
終日:ホームステイ |
ホームステイ先 |
||
8月3日(日曜日) |
終日:ホームステイ |
ホームステイ先 |
||
8月4日(月曜日) |
松江市役所集合 松江市→晋州市へ |
- |
- 7月31日(木曜日)の夜からホームステイ先での宿泊となりますので、夕方に参加者と一緒に晋州市中学生のお迎えをお願いします。
- 8月1日(金曜日)昼間は松江市で対応します。朝の送迎をお願いします。また、歓迎交流会は保護者や家族の皆さんもご参加ください。
- 8月4日(月曜日)の朝は松江市役所まで送迎をお願いします。
日にち |
午前 |
午後 |
夕方 |
宿泊 |
---|---|---|---|---|
8月7日(木曜日) |
米子空港(集合)→晋州市へ |
歓迎行事 |
ホームステイ先 |
|
8月8日(金曜日) |
晋州市訪問、文化体験等 |
ホームステイ先 |
||
8月9日(土曜日) |
終日:ホームステイ |
ホームステイ先 |
||
8月10日(日曜日) |
ホームステイ |
送別会 |
ホームステイ先 |
|
8月11日(月曜日) |
晋州市→米子空港(解散) |
- |
注意 米子空港へ現地集合・解散となりますので、送迎をお願いします。
6.応募条件
- 海外派遣に支障のない健康状態であり、団体行動が取れる協調性のある者
- 事業目的に賛同し、晋州市の人々(中学生やホストファミリーなど)と積極的に交流し、友好を深めるとともに、韓国の文化を学ぶ意欲がある者
- 事業参加について保護者の同意が得られること
- 参加者研修会及び晋州市中学生が松江を訪れた際の交流事業に参加できること
- 晋州市中学生のホームステイを受け入れることができる世帯
- 事業終了後、報告会に参加すると共に、報告書(感想文)を提出すること
- 過去に松江市が実施する海外派遣事業に参加していない者
7.応募手続き
以下の必要書類を作成のうえ、応募フォームからの登録または、松江市国際観光課へメール、紙での提出の場合は郵送にて送付ください。
必要書類
申込書
応募フォームはこちら(島根電子申請サービス)から、または以下の二次元コードをお読み取りください。
メールや郵送で申込される方は、こちらからダウンロードしてください。
作文
1,200文字程度で、応募した理由や韓国でやってみたいこと、自己PRなどを任意の用紙に記載してください
応募締切
2025年5月7日(木曜日)17時必着
メールまたは郵送での送付先
松江市国際観光課国際交流係行き
郵便番号 690-8540 松江市末次町86
メール k.kouryu☆city.matsue.lg.jp
(スパムメール防止のため「@」を「☆」としております。送信の際には恐れ入りますが、「@」に変更の上、お送りいただきますようお願いします。)
募集要項
8.選考方法
書類審査を経て決定します。結果は5月中旬に通知します。
男女別の参加者数や学年などは、晋州市側と調整したうえで決定します。
9.今後のスケジュール
実施内容 |
日程(予定) |
備考 |
---|---|---|
募集期間 |
4月1日(火曜日)~5月7日(水曜日) |
|
決定通知 |
5月中旬 |
|
保護者説明会 |
6月1日(日曜日) |
対象:参加者及び保護者 場所:松江市国際交流会館 (西川津町3505番地) |
事前研修会 |
7月中旬 |
対象:参加者 場所:松江市役所 |
ホームステイ受入 |
7月31日(木曜日)~8月4日(月曜日) |
|
ホームステイ派遣 |
8月7日(木曜日)~11日(月・祝) |
|
市長報告会 |
8月下旬 |
対象:参加者 場所:松江市役所 |
10.その他注意事項等
- 派遣の際は、松江市・松江市教育委員会から引率者3名が同行します。
- 万が一のケガや病気に備え、松江市で海外旅行保険に加入いたします。松江市で加入する保険の内容は渡航前にお知らせしますので、必要に応じ個人でもご加入ください。
- 参加者負担金以外にも、個々に発生する以下の費用は各自で負担いただきます。
- 新たにパスポートを取得される場合の経費(5年用の印紙代11,300円)
- 旅行中に各自で購入する飲食物等の代金
- 渡航準備、持参する物の経費
- 指定した集合場所までの交通費
- 個人で加入する保険料 など
- 参加については、所属の学校長とも情報共有いたします。
- 松江市や晋州市のホームページやSNS等での広報で、参加者の活動の様子を掲載する可能性がありますので、ご承知おきください。
- 確実に派遣と受入ができるよう日程を確認してください。
韓国晋州市について

人口:346,962人(2023年)
面積:712.86キロ平方メートル
概要:慶尚南道西部の内陸部に位置し、市内を流れる南江の岸の絶壁に築かれた晋州城址、石楼など数々の景勝地や歴史的遺跡がある自然豊かな街です。産業は、伝統的なシルク産業が有名で、この他にも宇宙航空・金型・セラミック産業が発達しています。
11.問い合わせ先
松江市国際観光課国際交流係
郵便番号 690-8540
住所 松江市末次町86(市役所第4別館1階)
電話 0852-55-5175
ファックス 0852-55-5634
メール k.kouryu☆city.matsue.lg.jp
(スパムメール防止のため「@」を「☆」としております。送信の際には恐れ入りますが、「@」に変更の上、お送りいただきますようお願いします。)
この記事に関するお問い合わせ先
観光部 国際観光課
電話:0852-55-5632(国際観光係)、0852-55-5175(国際交流係)
ファックス:0852-55-5634
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日