岸公園 新規出店エリア利活用社会実験の出店事業者を募集します
岸公園では、公園の魅力向上と賑わい創出に向けて社会実験を実施します。
この社会実験に参加し、公園の新たな可能性を試みていただける事業者を募集いたします。
岸公園 新規出店エリア利活用社会実験への応募について
「募集要項」及び「別添資料」を確認し、「提出資料(様式1から様式4)」を下記提出先までご提出ください。
3.提出資料(様式1から様式4) (Wordファイル: 15.8KB)
事業者の募集期間
令和7年9月2日(火曜日)から令和7年10月3日(金曜日)
(重要)応募状況に応じて募集期間を延長する場合があります。
提出方法
持参または郵送、メールで提出してください。
提出及びお問い合わせ先
島根県松江市末次町86
松江市 都市整備部 公園緑地課
【電話】0852-55-5369
【メール】kouen★city.matsue.lg.jp(★記号を@に置き換えてください)
岸公園 新規出店エリア利活用社会実験の概要
実施期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和8年10月4日(日曜日)まで
実施場所
松江湖畔公園(岸公園) 新規出店エリア
新規出店エリアの概要
所在 | 松江市袖師町4番1(岸公園内) |
敷地面積 |
計18平方メートル (3メートル×3メートル、2区画) |
設置者 | 松江市 |
設備 | 電気、給排水設備整備済み |
- 1区画(9平方メートル)を超えて出店を希望する場合は、市と協議の上、許可します。
- 設備の接続工事に係る費用は事業者負担とします。

募集する事業内容
新規出店エリアでの飲食を伴わないサービスを提供する事業者を募集します。
なお、飲食物の販売を希望する場合は、別途整備している「キッチンカーエリア」での出店(社会実験対象外)をご検討ください。
事業期間中の使用料
- 設置管理許可に係る使用料は免除します。
- 社会実験期間中の電気代・水道代は市が負担します。
(注意)電気・給排水設備を接続する場合や、新規で設備等を設置する際の費用は事業者負担となります。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 公園緑地課
電話:0852-55-5369(公園整備係)、0852-55-5377(公園管理係)
ファックス:0852-55-5676
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月18日