「松江市美保関伝統的建造物群保存地区保存活用計画」(案)に対するパブリックコメント(意見募集)

更新日:2025年09月03日

趣旨

松江市では、先人から脈々と受け継がれてきた美保関固有の歴史的町並みを、保存地区住民および市民共有の財産として保存するとともに、まちづくりにおいてその活用を図り、生活環境の向上と地域文化の振興に資することを目的として、「松江市伝統的建造物群保存地区保存活用計画」を策定します。

この計画案を市民の皆様にお示しし、意見募集を行いますので、幅広いご意見をお寄せいただきますようお願いします。

意見募集期間

令和7年9月1日(月曜日)~令和7年9月30日(火曜日)(必着)

意見募集に関する資料

掲出・閲覧場所

  • ホームページ
  • 市役所本庁舎(本館3階総務課内行政資料コーナー及び別館2階文化財課)
  • 各支所

ご意見の提出方法

  • 次のいずれかの方法で提出してください。なお、障がいなどのため、これらの方法によりがたい場合は、下に記載しているお問合せ先までご連絡ください。

(1)郵送 (2)ファクシミリ (3)電子メール (4)持参(持参先:文化財課)

お寄せいただいたご意見の取扱い

  • いただいたご意見は、計画策定の参考にさせて頂きます。
  • いただいたご意見とそのご意見を検討した結果、市の考え方等は、後日公表します。その際、個人が特定される情報(氏名、住所、電子メールアドレス等)は公表しません。
  • いただいたご意見への個別の回答はいたしません。
  • 提出意見に記載された個人情報は、記載内容の確認以外には使用いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ部 文化財課
電話:0852-55-5956(歴史まちづくり係)、0852-55-5523(文化財係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム