「統計の日」の標語について

更新日:2024年07月04日

総務省では、統計の重要性に対する関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力をいただけるようにと定めた「統計の日(10月18日)」の標語を募集し、結果を公表しています。

令和6年度の標語が決定しました

今年は応募総数9,980作品の中から厳選な審査の結果、入選作品6点(特選1点、佳作5点)が以下のとおり決定しましたので、お知らせします。

特選

【小学生の部】
今を知り 未来つくろう 統計パワー
          (福島県いわき市立赤井小学校6年 矢野 武やの たける

佳作

【中学生の部】
答えよう あなたの「答え」で 日本が変わる。
          (京都府京都市立洛北中学校3年 射場いば きくの)

【高校生の部】
統計は 未来をつくる 設計図
          (早稲田大阪学園向陽台高等学校 竹平 咲希たけひら さき

【一般の部】
AIも 正しいデータ あればこそ
          (神奈川県横浜市 田村 直樹たむら なおき

【統計調査員の部】
地味だけど 大切なんです 統計調査
          (兵庫県西宮市統計調査員 若林 友美わかばやし ともみ

【公務員の部】
あつまる統計 ひろがる未来
          (神奈川県健康危機・感染症対策課 大内 隼おおうち じゅん


注1 作品は、応募されたままの形式で掲載。
注2 敬称略、学年は令和6年6月現在。

標語の募集について

令和6年度の募集受付は終了しました。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 デジタル戦略課
電話:0852-55-5514(DX推進係)
電話:0852-55-5197 (情報システム係)
電話:0852-55-5177(統計係)
ファックス:0852-21-2157
お問い合わせフォーム