北朝鮮による日本人拉致問題について

更新日:2025年09月16日

北朝鮮による日本人拉致問題について

日本人拉致問題に関する情報は政府拉致問題対策本部ホームページ「北朝鮮による日本人拉致問題」をご参照ください。

拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓いー奪還ー」島根県松江市公演の開催について(令和7年11月14日(金曜日))

北朝鮮による拉致問題について一層の関心を持っていただくために、拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い-奪還-」を開催します。

本舞台劇は、中学一年生だった横田めぐみさんが新潟で拉致された当時から現在に至る拉致問題の経緯、めぐみさんや田口八重子さんたち拉致被害者が北朝鮮で送っているであろう生活等を描いたものです。

多くの皆様の御来場をお待ちしております。

日時、場所等

  • 日時:令和7年11月14日(金曜日)12時30分開場/13時30分開会/16時00分閉会(予定)
  • 場所:島根県民会館中ホール(島根県松江市殿町158)
  • 主催:政府拉致問題対策本部、島根県、松江市
  • 後援:法務省、外務省、文部科学省

申込期間・申込方法

【申込期間】

令和7年9月16日(火曜日)~令和7年10月31日(金曜日)

定員になり次第、締め切らせていただきます。

【申込方法】

電子申請、ファックスのいずれかの方法でお申し込みください。

電子申請はこちらからお申し込みください。

ファックスの場合、チラシ裏面の申込票に記載事項をご記入の上、松江市役所総務部総務課まで送信してください。

チラシ(PDFファイル:470.2KB)はこちら。

北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録in松江について(令和6年5月25日(土曜日))

北朝鮮でも海外からのラジオ放送を聞くことができるのはご存知ですか?

政府と民間団体の特定失踪者問題調査会は、北朝鮮に拉致され、今なお囚われている被害者の方々に向けて、ラジオ放送で毎日メッセージを送っています。

このラジオで放送するため、政府が運営する「ふるさとの風」と特定失踪者問題調査会が運営する「しおかぜ」が共同で、ラジオで放送するためのメッセージや歌声等を公開で収録するイベント、『北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録』が島根県民会館で開催されました。

日時、場所等

  • 日時:令和6年5月25日(土曜日)14時00分~16時00分
  • 場所:島根県民会館 中ホール(島根県松江市殿町158)
  • 主催:内閣官房拉致問題対策本部事務局、特定失踪者問題調査会
  • 後援:島根県、松江市

(注)詳しくは「政府拉致問題対策本部ホームページ」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
【文書の収受発送・管理、表彰】電話:0852-55-5112(総務係)
【交通安全・防犯対策】電話:0852-55-5690(総務係)
【条例・規則、情報公開・個人情報の保護】電話:0852-55-5114(法制・情報公開係)
ファックス:0852-55-5530
お問い合わせフォーム