【募集終了】3Days仕事体験プログラム(人事課)
市役所の職員は決まった仕事をただ黙々と行う…
そんなイメージを持っていませんか?
たしかに、ルールに従って、決められたやり方で行う仕事も多いけど、
様々な情報を集めて仮説を立て、頭をフル回転させて企画する仕事もたくさんあります。
今回の仕事体験プログラムで、企画することのおもしろさと難しさを一緒に経験しませんか?
実施期間
令和5年8月22日(火曜)から24日(木曜)まで
実施場所
松江市役所(松江市末次町86番地)
募集人数
6名
参加対象者
大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校等の学生
実施内容
現在取り組みを進めている「職員採用プロモーションの強化」についてご説明し、メンターのサポートのもと参加者がリサーチを行い、テーマに沿った提案を考え、プレゼンテーションして頂きます。
その他、他の業務を担当する若手職員との交流タイムも予定しています。
スケジュール
(注意)スケジュール及び内容を変更する場合もありますので予めご了承ください。

参加費・交通費等について
- 参加費は無料です。
- 報酬、手当、その他一切の金品は支給しません。
- 自宅等から市役所までの交通費、食費、傷害・賠償責任保険料等は各自でご負担ください。
- 市役所の敷地内には、仕事体験プログラム参加者用の駐車場はありません。
留意事項
- 秘密の保持等順守のため誓約書を提出して頂きます。
- 仕事体験プログラムは、本市が実施する職員採用試験とは一切関係ありません。
- 仕事体験プログラムに先立ち、「賠償保険」及び「傷害保険」等の保険に加入してください。
参加申込
申込期限
令和5年8月9日(水曜)まで
- 募集人数を超える申込があった場合は申込内容を基に選考を行い、参加の可否を決定します。
- 参加の可否は、8月15日(火曜)までにお知らせします。
申込フォーム
3Days仕事体験プログラム(人事課)の申し込みはこちらです。

その他
松江市人事課が開催する採用試験説明会、仕事研究セミナー、仕事体験プログラム等のスケジュールを掲載しています。
予定が確定したものから募集案内を行います。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
電話:0852-55-5131(人事係)
電話:0852-55-5130(人財開発係)
電話:0852-55-5132(給与係)
電話:0852-55-5133(福利厚生係)
電話:0852-55-5619(職員健康管理係)
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2023年11月15日