職員の人財育成

めざす組織
- 全ての職員が、職務を通じて自分自身の持つ能力を発揮し、やりがいや充実感、成長を実感できる組織
- 自分の考えや意見を職場の誰とでも率直に安心して議論できる風土があり、職員一人一人の成長と、業務や職場改善の取り組みによって、組織力が向上している組織
- 職員は自分の仕事を自らのことばで、自信をもって語ることができ、組織力向上の原動力となっている組織
人財育成(ひとづくり)の基本方針
松江市では、「人こそ最大の資本であり、かつ貴重な宝である」と考えています。
職務を通じて、職員が自分自身の持つ能力を発揮し、やりがいや充実感、成長を実感できるよう計画的に人財育成を進めます。
全職員に求められる「職員像」
松江を愛し、思いやりと「ソウゾウリョク」をもって、自ら行動できる職員

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
電話:0852-55-5131(人事係)
電話:0852-55-5130(人財開発係)
電話:0852-55-5132(給与係)
電話:0852-55-5133(福利厚生係)
電話:0852-55-5619(職員健康管理係)
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月19日