「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品募集

更新日:2024年06月21日

令和6年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品募集について

小泉八雲をよむ 募集チラシ(表)
小泉八雲をよむ 募集チラシ(裏)

1) 対象図書(感想文・詩共通)

小泉八雲の作品(講義録・手紙等を含みます。)または小泉八雲の生涯に関する作品。

注)絵本、漫画を含みます

2) 募集内容

[感想文]

◆小学生の部 本文の文字数 1,200字以内

◆中学生の部 本文の文字数 2,000字以内

◆高校生の部 本文の文字数 2,000字以内

◆一般の部 本文の文字数 2,000字以内

注)冒頭の3行に題名、氏名を記載し、5行目から本文を書いてください。

注)手書きの場合は、400字詰縦書き原稿用紙を使用してください。手書き以外の場合は、A4判(横長)に20字×20行(縦書き)で作成してください。

注)字数制限を超えた作品については、審査の対象外になります。

[詩]

◆形式自由(短歌・俳句を除く)

注)内容は小泉八雲に関するものとします。

注)400字詰縦書き原稿用紙3枚以内、1人2篇までとします。(冒頭の3行に題名、氏名を記載してください。)手書き以外の場合は、A4判(横長)に20字×20行(縦書き)で作成してください。

注)字数制限を超えた作品については、審査の対象外になります。

3) 応募方法

応募作品(未発表の作品)に、応募用紙(自作可)を添えて、Eメール、郵送またはファックスで応募してください。

応募用紙には、感想文・詩ともに

1)題名

2)氏名(フリガナ) 筆名で応募する場合は、筆名と本名の両方

3)住所

4)電話番号

5)メールアドレス

6)職業(学校名)

7)年齢(学年)

8)対象図書の書名・出版社名・著者(訳者)名

9)部門(感想文・詩)

を必ず記入してください。

注)対象図書の記載がない場合、審査の対象外となります。

4) 募集期間

令和6年8月1日(木曜日)~令和7年1月10日(金曜日)必着

5) 賞

【優秀賞】

賞状、賞品(図書カード5,000円)、楯、小泉八雲記念館・旧居年間パスポート

【優良賞】

賞状、賞品(図書カード3,000円)、小泉八雲記念館・旧居年間パスポート

【佳 作】

賞状

注)中学生・高校生の部では、応募数により、「中高生の部」として賞の決定を行う場合があります。

注)応募数により「優秀賞」のみ、または「優秀賞・優良賞」のみとして賞の決定を行う場合があります。

6) 選考

選考委員会において、表現がすぐれ、強い感銘を与えた作品を選びます。

7) 結果発表

令和7年2月中旬に入賞者に直接お知らせし、市報松江5月号で発表します。また、入賞作品は、作品集に掲載します。

8) 表 彰 式

令和7年3月下旬(予定)

注)優秀賞及び優良賞を受賞された方を対象とします。なお、表彰式出席に要する交通費等の諸費用は、本人負担となります。

注)表彰式終了後、松江市内の八雲関連施設等の見学を予定しています。

9) 応募上の注意

応募の際は、以下について了承のうえ申し込んでください。

  • 応募いただいた作品は返却されません。
  • 入賞作品の著作権は主催者に帰属します。
  • 入賞作品は図書館等で小泉八雲顕彰のため利用するほか、主催者のWEBサイトに掲載することがあります。
  • 作品集掲載にあたり、入賞作品に誤字・脱字がある場合、主催者で訂正いたします。
  • 入賞者の氏名、住所(町名まで)、写真、年齢または学校名(学年)は、主催者の広報紙、WEBサイトに掲載するほか、報道機関等に提供することがあります。
  • 筆名で応募された場合は、発表・表彰ともに筆名を使用します。
  • 英文で応募する場合は和訳を付けてください。字数は和訳の文字を基準とします。
  • 盗作や不適切な引用等があった場合、審査対象外になることがあります。

過去の「小泉八雲をよむ」入賞作品集

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)作品の読書をすすめ、豊かな心を育てるとともに、国際社会への理解を深めることを目的に、小泉八雲作品を対象とする感想文・詩の募集を行います。

「小泉八雲をよむ」入賞作の作品集がダウンロードできます。(PDF形式)

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ部 文化振興課
電話:0852-55-5517(文化政策係)、0852-55-5513(施設管理係)
ファックス:0852-55-5658​​​​​​​
お問い合わせフォーム