国登録文化財

更新日:2024年04月04日

有形文化財

建造物

松江市所在の(国登録文化財)建造物
番号 登録 登録年月日 名称 員数 所有者 所在地 備考
1 平成14年8月21日 旧米江旅館本館北棟 1棟 法人 伊勢宮町

昭和2年建築、戦前の伊勢宮町の面影を残す

文化遺産オンライン

2 平成14年8月21日 旧米江旅館本館南棟 1棟 法人 伊勢宮町

昭和2年建築、戦前の伊勢宮町の面影を残す

文化遺産オンライン

3 平成16年7月23日 旅館美保館本館 1棟 個人 美保関町

明治41年、大正期増築、数寄屋風、各所に趣向

文化遺産オンライン

4 平成16年7月23日 旅館美保館旧本館 1棟 個人 美保関町

昭和7年建築、数寄屋風の簡明な意匠

文化遺産オンライン

5 平成19年5月15日 島根大学旧奥谷宿舎(旧制松江高等学校外国人宿舎) 1棟 国立大学法人島根大学 奥谷町

大正13年建築、外国人教師の宿舎

文化遺産オンライン

6 平成19年5月15日 島根大学正門(旧制松江高等学校正門) 1基 国立大学法人島根大学 西川津町

大正13年建築、昭和45年移築、忌部産白御影石製

文化遺産オンライン

7 平成19年10月2日 美保関おかげの井戸 1所 松江市 美保関町

文久元年建設、美保神社の鳥居前に位置

文化遺産オンライン

8 平成19年10月2日 津森内科医院 1棟 法人 本庄町

昭和初期建築、端正な洋風意匠

文化遺産オンライン

9 平成19年10月2日 浅野小児科医院 1棟 個人 末次町

大正元年、平成元年改修、玄関ポーチには4本の付け柱

文化遺産オンライン

10 平成20年4月18日 千本貯水池堰堤 1基 松江市 西忌部町

大正7年建設、山陰地方初のコンクリート造の水源地堰堤

文化遺産オンライン

11 平成20年4月18日 千本貯水池堰堤管理橋 1基 松江市 西忌部町

大正7年建設、コンクリート造4連アーチ橋

文化遺産オンライン

12 平成20年4月18日 忌部浄水場旧弁室及び着水井 1所 松江市 東忌部町

昭和4年建設、コンクリート造の量水施設

文化遺産オンライン

13 平成20年4月18日 忌部浄水場導水溝及び放水井 1所 松江市 東忌部町

大正7年・昭和4年建設、濾過池へ原水を分配する施設

文化遺産オンライン

14 平成20年4月18日 忌部浄水場一号濾過池 1所 松江市 東忌部町

昭和4年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

15 平成20年4月18日 忌部浄水場二号濾過池 1所 松江市 東忌部町

昭和4年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

16 平成20年4月18日 忌部浄水場三号濾過池 1所 松江市 東忌部町

大正7年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

17 平成20年4月18日 忌部浄水場四号濾過池 1所 松江市 東忌部町

大正7年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

18 平成20年4月18日 忌部浄水場五号濾過池 1所 松江市 東忌部町

大正8年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

19 平成20年4月18日 忌部浄水場六号濾過池 1所 松江市 東忌部町

大正8年建設、長方形の濾過池に意匠のある上屋

文化遺産オンライン

20 平成20年4月18日 忌部浄水場集合井 1所 松江市 東忌部町

昭和4年建設、濾過池から集水し配水池に送水する起点

文化遺産オンライン

21 平成20年4月18日 旧床几山配水池 1所 松江市 上乃木1丁目

大正6年建設、鉄筋コンクリート造石張り

文化遺産オンライン

22 平成20年4月18日 旧床几山配水池計量室 1棟 松江市 上乃木1丁目

大正6年建設、エンタシスの特異な円柱が四隅に付く

文化遺産オンライン

23 平成20年4月18日 旧床几山配水池門 1基 松江市 上乃木1丁目

大正6年建設、門扉はスチール製で「水」の字をデザイン

文化遺産オンライン

24 平成27年8月4日 ごうぎんカラコロ美術館(旧山陰合同銀行北支店) 1棟 法人 殿町

大正15年建設、洋風銀行、鉄筋コンクリートの地下1階付2階建

文化遺産オンライン

25 平成28年2月25日 カラコロ工房(旧日本銀行松江支店) 1棟 松江市 殿町

昭和13年建設、鉄筋コンクリートの地下1階付3階建、塔屋、煙突及び塀付

文化遺産オンライン

26 平成29年5月2日 福田平治・与志記念館(旧愛隣会館) 1棟 法人 北田町

昭和6年建設、木造2階建、育児院の講堂・礼拝堂として建築

文化遺産オンライン

27 平成29年6月28日 村松家住宅主屋 1棟 個人 新雑賀町

明治25年、昭和前期頃改修、木造平屋一部二階建、瓦葺

文化遺産オンライン

28 平成29年6月28日 村松家住宅門及び塀 1棟 個人 新雑賀町

昭和前期建設、両脇に潜戸付き腕木門で、ドイツ壁風塀

文化遺産オンライン

29 平成30年5月10日 保性館幽泉亭 1棟 法人 玉湯町

昭和6年建設、木造平屋建、皇族専用の宿泊棟

文化遺産オンライン

30 令和元年12月5日 島根県庁舎本庁舎 1棟 島根県 殿町

設計は安田臣(やすだかたし)。鉄筋コンクリート造で、1階をピロティとし、中庭を設ける

文化遺産オンライン

31 令和元年12月5日 島根県庁舎議事堂 1棟 島根県 殿町

設計は安田臣。鉄筋コンクリート造で、議場を2階中央に配する。庇により水平線を強調した外観

文化遺産オンライン

32 令和元年12月5日 旧島根県立博物館(島根県庁第三分庁舎) 1棟 島根県 殿町

菊竹清訓(きくたけきよのり)設計の、鉄筋コンクリート造の旧博物館

文化遺産オンライン

33 令和3年6月24日 旧島根県立博物館新館(島根県庁第三分庁舎) 1棟 島根県 殿町

菊竹清訓設計。本館と同様に収蔵施設を上階に持ち上げ、下部を開放的な展示室としている

文化遺産オンライン

34 令和3年6月24日 島根県民会館 1棟 島根県 殿町

安田臣設計。県庁舎のピロティとあわせ、打ち放しコンクリートの列柱を外部に並べ調和を図る

文化遺産オンライン

35 令和3年6月24日 島根県立図書館 1棟 島根県 内中原町

菊竹清訓設計。眺望確保のため、外部壁柱を松江城山公園に向けて揃えた外観が特徴

文化遺産オンライン

36 令和3年6月24日 島根県立武道館 1棟 島根県 内中原町

菊竹清訓設計。図書館と対照的に、窓が少なく閉鎖的な外観が特徴

文化遺産オンライン

37 令和3年10月14日 旧濱中屋船宿(福間館別館) 1棟 個人 美保関町

出桁や持送など美保関の町家の特徴を示す船宿

文化遺産オンライン

38 令和3年10月14日 三代家住宅主屋 1棟 個人 美保関町

桟瓦や板壁、格子窓を使用し、出桁や持送など美保関の町家の特徴を示す

文化遺産オンライン

39 令和4年6月29日 美保神社拝殿 1棟 法人 美保関町

建築史家伊東忠太が監修し、明治神宮造営局技手木村米次郎が設計。四面開放されて天井を張らずに整然とした小屋組となっている。

文化遺産オンライン

有形民俗文化財

松江市所在の(国登録文化財)有形民俗文化財
番号 登録 登録年月日 名称 員数 所有者 所在地 備考
1 平成22年3月11日 出雲の藍板締め染め用具及び製品 2,617点 島根県 (県立古代出雲歴史博物館)

出雲市で江戸時代末期から明治初めにかけて行われていた藍板締め染めの用具類

文化遺産オンライン

2 令和6年3月21日 島根半島沿岸及び宍道湖・中海の漁撈用具 1,598点 松江市 島根歴史民俗資料館、松江市宍道蒐古館 島根半島北部の日本海沿岸と、半島南部の宍道湖、中海で魚介類の捕獲に使用された用具

記念物

松江市所在の(国登録文化財)記念物名勝地関係
番号 登録 登録年月日 名称 員数

所有者(管理団体)

所在地 備考
1 令和3年3月26日 嫁ケ島(蚊島) なし

法人(松江市(注)国有地以外)

浜乃木町

『出雲国風土記』(天平5(733)成立)に「蚊島」と記載された宍道湖唯一の島で、夕陽の情景が親しまれている

文化遺産オンライン

このページのお問い合わせ

文化財係(電話0852-55-5523)

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ部 文化財課
電話:0852-55-5956(歴史まちづくり係)、0852-55-5523(文化財係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム