『松江市史』別編のご紹介
別編(2巻)
別編1「松江城」

松江城山にそびえる松江城天守は、松江市民が愛してやまない文化遺産であり、松江市の象徴とも言えるでしょう。松江市では、松江城天守の国宝化を目指し、専門研究者による調査研究を進めるとともに、松江歴史館を整備し、貴重な歴史史料の保存・展示体制を整えてきました。そして市史編纂事業による悉皆的な史料調査や全国的視野での調査研究によって、天守完成時の祈祷札再発見、天守構造の特徴解明など具体的な成果がもたらされ、平成27年(2015)の国宝指定へとつながっていきました。本巻は、これまでの調査研究成果を纏めたものであり、現時点での松江城研究の集大成、到達点です。
『松江市史』別編1「松江城」目次 (PDFファイル: 2.2MB)
書籍情報
- 編集:松江市史編集委員会
- 発行:松江市
- 発行年月日:平成30年(2018)3月25日
- 判型:A4判縦組、布クロス装、函入
- 頁数:口絵カラー16頁、本文970頁
- 定価:7,000円(税別)
- ISBN:978-4-904911-41-9
別編2「民俗」
民俗とは、祖先から受け継がれてきた生活文化の総体です。そのため、生活の必要に応じて変化したり消滅したりする宿命を持っており、松江市域においても生活様式の急速な変化により、独特の生活習慣や行事、あるいは伝承が失われつつあります。本巻では、可能な範囲で、松江市域内で現在まで伝えられてきた生活文化を採録しました。
『松江市史』別編2「民俗」目次 (PDFファイル: 1.6MB)
書籍情報
- 編集:松江市史編集委員会
- 発行:松江市
- 発行年月日:平成27年(2015)9月30日
- 判型:A5判縦組、布クロス装、函入
- 頁数:口絵カラー8頁、本文794頁
- 附録:DVD(「松江市の民俗行事」映像)
- 定価:5,000円(税別)
- ISBN:978-4-904911-30-3
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 松江城・史料調査課
電話:0852-55-5959(松江城係)、0852-55-5388(史料調査係)
ファックス:0852-55-5495
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日