天文教室
9月の天文教室は9月29日(月曜日)に開催します
今月のテーマ ☆月面Xを見よう☆
- 開催時間:午後8時から午後9時まで
- 受付時間:午後7時50分から午後8時30分まで
- 受付場所:市役所第4別館 正面玄関
- 主な観察対象:月、土星、アンドロ大銀河
- 申込不要です。受付時間内に受付場所までお越しください。受付時間を過ぎるとご案内できない場合がございますので、ご注意ください。
(注意)星空の様子によっては観察対象を変更する場合があります。
(注意)悪天候の場合は、午後8時から約30分間、室内で星空学習を行います。
市役所周辺図

10月の天文教室は10月6日(月曜日)に開催します
今月のテーマ ☆中秋の名月(十五夜)を眺めよう☆
より多くの方に星を見ていただくため、10月はJR松江駅 北口広場にて行います。皆様ぜひお越しください。
- 開催時間:午後7時から午後8時30分まで
- 開催場所:JR松江駅 北口広場
- 主な観察対象:中秋の名月、土星
- 申込不要です。開催時間内に会場までお越しください。
(注意)今回の開催場所は松江市役所ではありません。
(注意)星空の様子によっては観察対象を変更する場合があります。
(注意)悪天候の場合は、中止とします。
参考
今後の予定
- 11月5日(水曜)今年最大の満月「スーパームーン」を見よう
- 12月10日(水曜)冬の星座を観察しよう
- 1月6日(火曜)オリオン座大星雲とプレアデス星団(すばる)を見よう
- 2月 日程調整中
- 3月3日(火曜)皆既月食を観察しよう
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
【社会教育・生涯学習の推進】電話:0852-55-5288(企画調整係)
【公民館の管理・運営】電話:0852-55-5289(社会教育係)
【児童クラブ・放課後こども教室】電話:0852-55-5311(放課後こどもプラン係)
ファックス:0852-55-5543
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月17日