ノロウイルス等による食中毒や感染性胃腸炎に注意しましょう

更新日:2024年02月14日

感染性胃腸炎は、ウイルスや細菌など様々な病原体が原因となります。中でもノロウイルスは冬季に多く報告され、感染症だけでなく、食中毒の原因にもなります。また、ノロウイルスは感染力が強く、大規模な食中毒など集団発生を起こしやすいため、注意が必要です。

感染性胃腸炎は、小児から大人まで流行する範囲が広く、小児だけでなく高齢者への注意も必要です。

症状

吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、発熱などです。軽い風邪のような症状や無症状の場合もあります。通常2日から3日程度で快復しますが、体力の弱い小児や高齢者の場合、ひどい下痢により脱水症状を起こし、入院する場合もあります。

感染を防ぐためには

  • 嘔吐、下痢等の症状がある人は、調理を控えましょう。
  • 調理前、トイレの後等には石けんと流水で適切な手洗いを行いましょう。
  • 二枚貝を調理する時は、中心部まで十分熱を通しましょう。(注意:加熱は、中心温度85℃から90℃で90秒間以上が目安です。
  • 消毒には熱湯又は次亜塩素酸ナトリウムの使用が効果的です。また、トイレはノロウイルスの汚染源となることが多いため、定期的に洗浄・消毒をしましょう。

参考

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健衛生課
郵便番号:690-0011 松江市東津田町1741番地3  いきいきプラザ島根3階
電話:0852-28-8285
ファックス:0852-28-8118
お問い合わせフォーム