グループホームの食材料費(注意喚起)
令和6年6月、全国で障がい者福祉事業を展開する「恵グループ」の障がい者グループホームにおいて、利用者から徴収した「食材料費」を発端とする運営に関するさまざまな不適切事案が明るみになり、指定取消し及び連座制適用という重い処分が適用されました。
この件では、本来の「食材料費」を上回る額を利用者から徴収して、他の目的に流用あるいは法人の収益として中抜きしていたことが「経済的虐待」と認定されました。
障がい者グループホームの「食材料費」の考え方は認知症対応型共同生活介護(グループホーム)と共有しています。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の「食材料費」についても、以下の通知をご留意いただき、今後も適切な対応を行っていただきますようお願いいたします。
グループホームの食材料費について(市の注意喚起通知)(PDFファイル:358.5KB)
なお、今回の処分に先だち厚生労働省は、令和5年10月20日付けで障がい者グループホームを所管する自治体に対して以下の事務連絡を発出しているため、参考にしてください。
グループホームにおける食材料費の取扱い等について(令和5年10月20日付け事務連絡)(PDFファイル:124KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護保険課
電話:0852-55-5935(総務係)
電話:0852-55-5568(介護予防係)
電話:0852-55-5933(給付係)
電話:0852-55-5689(事業所管理係)
電話:0852-55-5936(認定係)
電話:0852-55-5930(保険料係)
ファックス:0852-55-6186
お問い合わせフォーム
更新日:2024年09月09日