島根学校給食センターのおすすめ献立
島根学校給食センターで提供している給食の中から、おすすめ献立のレシピを紹介します。
魚のごまみそホイル焼きの作り方
ごまをたっぷり使って、おいしさとカルシウムをアップします
材料
| 材料 | 分量(5人分) |
|---|---|
| 魚の切身 | 5切れ(1切れは50グラム程度) |
| 生しいたけ | 2個 |
| えのきたけ | 小1袋 |
| 白ねぎ | 1本 |
| すりごま | 大さじ1杯と1/3杯 |
| 白みそ | 大さじ1杯と1/3杯 |
| 赤みそ | 大さじ1杯と1/3杯 |
| みりん | 大さじ1杯と1/3杯 |
| 酒 | 大さじ1杯と1/3杯 |
| しょうゆ | 大さじ1/2杯 |
| ごま油 | 大さじ2/3杯 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 大さじ1杯と1/3杯 |
| アルミホイル | 5枚 |
作り方
- 生しいたけと白ねぎをせん切りにし、えのきたけは半分に切り、ほぐします。
- すりごま、白みそ、赤みそ、みりん、酒、しょうゆ、ごま油、こしょうを混ぜ合わせます。
- アルミホイルに魚、しいたけ、えのき、白ねぎをのせ、その上に更に2をのせます。
- 3にバターをのせてつつみます。
- 4をオーブン(または、魚焼きグリル)で焼きます。
ナムルの作り方
ごまをたっぷり使って、おいしさとカルシウムをアップします。
いつものおひたしをアレンジしてみてください
材料
| 材料 | 分量(5人分) |
|---|---|
| 野菜(ほうれん草、小松菜、白菜、チンゲン菜など) | 400グラム |
| しょうゆ | 大さじ1杯弱 |
| 砂糖 | 小さじ1杯弱 |
| ごま油 | 小さじ2杯 |
| すりごま | 小さじ4杯 |
| 七味唐辛子 | 適量 |
作り方
- しょうゆ、砂糖、ごま油、すりごま、七味唐辛子を混ぜ合わせます。
- 野菜を塩ゆでし、水切りし、1を和えて出来上がりです。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校給食課
電話:0852-55-8008
ファックス:0852-55-8015
お問い合わせフォーム






更新日:2023年02月01日