babyショートステイについて

更新日:2025年09月05日

事業内容

保護者が疾病や仕事、育児疲れ等の理由により、家庭において児童を養育することが困難となった場合に、児童を一時的におあずかりします。

生後すぐ~4か月までのbaby専用のショートステイです。

利用期間:原則1泊2日以上(1回につき7日以内)

対象者

  • 松江市に住所を有していること。
  • 生後すぐ~生後4か月までの児童であること。
  • 健康で日常生活に支障がないこと。

あずかり先

  • Aya母乳育児相談室(松江市乃木福富町543番地1)

注)Aya母乳育児相談室の利用については、こちら(PDFファイル:324.3KB)をご確認ください。

  • 助産師の資格をもつあずかり先 (各ご自宅)

保護者負担金

1日あたりの保護者負担金は次のとおりです。

保護者負担金

保護者負担金金額表
区分 料金
市民税課税世帯 3,800円
市民税非課税世帯 1,000円
生活保護世帯 0円

 

ご利用の流れ

詳細については、こども家庭支援課こども福祉係(0852-55-5484)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部 こども家庭支援課(こども家庭センター)
郵便番号:690-0045  松江市乃白町32番地2  保健福祉総合センター内
【子育て支援センター、訪問型子育てサポートなど】電話:0852-60-8141(家庭支援係)
【妊娠・出産、乳幼児健診など】電話:0852-60-8155(子育て保健係)
【児童相談・児童虐待防止など】電話:0852ー55ー5484(こども福祉係)
ファックス:0852-60-8160
​​​​​​​お問い合わせフォーム