病児保育

更新日:2023年11月30日

  • 病気または病気回復期で入院治療の必要はないお子様を、集団保育が困難な期間一時的にお預かりし、年齢、病気の程度に応じて、看護師、保育士などの職員が保育をおこないます。(ご利用にあたっては事前に登録・利用予約が必要です。詳細は、以下を御覧ください。)
  • 予約申込みの状況によっては、お断りをする場合がありますのでご了承ください。

松江市病児保育事業実施要綱は下記のファイルをご覧ください。

松江市病児保育事業実施要綱(PDFファイル:138.8KB)

病児保育支援システム「あずかるこちゃん」

病児保育支援システム「あずかるこちゃん」でスマートフォンから予約やキャンセルがいつでも簡単にできます。ぜひご活用ください。

病児保育支援システム「あずかるこちゃん」の広告画像

1.「あずかるこちゃん」

下記のリンクから登録

あずかるこちゃんのログイン画面へのQRコード

QRコードはこちら

アカウント作成後にご希望の施設への利用登録もお願いします。

あずかるこちゃんの施設利用登録画面のスクリーンショット

実施施設

下記の5施設で実施しています

松江赤十字乳児院

  • 所在地:松江市南田町162番地
  • 対象年齢:0歳〜小学校3年生まで
  • 電話:0852-24-6417

松江市立病院すこやか保育室

  • 所在地:松江市乃白町32番地2(松江市保健福祉総合センター1階)
  • 対象年齢:0歳〜小学校3年生まで
  • 電話:0852-60-8145

のぎこども園病児・病後児保育室

  • 所在地:松江市乃木福富町318番地1
  • 対象年齢:0歳〜小学校3年生まで
  • 電話:0852-61-5151
  • 当日の朝、併設クリニックでの診察が必要です。連絡カードは不要です。

つわぶきこども園病児・病後児保育室

  • 所在地:松江市山代町1001番地
  • 対象年齢:0歳〜小学校3年生まで
  • 電話:0852-61-2678
  • 当日の朝、併設クリニックでの診察が必要です。連絡カードは不要です。

融合乳児園病児保育室

  • 所在地:松江市比津町314番地1
  • 対象年齢:0歳〜小学校3年生まで
  • 電話:0852-28-2218

利用できるお子様

  • 病気または病気回復期のため集団保育が困難な場合で、保護者の勤務の都合、傷病、出産、冠婚葬祭等やむをえない事由により家庭での育児が困難な児童。(保育所へ通っていなくてもこの要件を満たしていれば利用可能です)
  • 年齢(各施設共通):0歳〜小学校3年生まで。(ただし、身体障害者手帳・療育手帳・特別児童扶養手当証書等の交付を受けたお子様については、小学校6年生まで利用できますが、利用施設が限られますので、事前に保育所幼稚園課までご相談ください。)
  • 期間1回の利用につき原則7日まで利用できます。

利用できる時間

  • 平日:午前8時〜午後5時30分
  • 土曜日:午前8時〜午後1時
  • 日曜日、祝祭日、年末年始は実施していません
  • 注意事項ご利用可能時間は、市内認可保育所(保育園)の通常の保育とは異なります。必ず終了時間までに迎えに来てください。
  • お迎え時間を守っていただけない場合は、次回から利用ができなくなることがありますのでご注意ください。

利用料

  • 利用料と、食事・おやつ代は当日(利用開始時)にお支払いただきます。
  • 松江市民の方(利用料)1,600円+食事・おやつ代
  • 松江市民以外の方(利用料)2,400円+食事・おやつ代
  • 食事・おやつ代については各園にお尋ねください。
  • 利用料免除については申請が必要です。

詳しくは保育所幼稚園課(0852-55-5312)までお問い合わせください。

利用までの手続き

下記の順で、手続きをしてください。

  1. 登録
  2. 予約
  3. 病児保育連絡カード(診断書)の用意(注意)利用施設による
  4. 利用

1.登録

  • 利用するには、事前に登録が必要です
  • 登録は無料です。利用が見込まれる方は、早めに登録をして下さい。
  • 登録は、病児保育支援システム(ログイン|あずかるこちゃん(外部サイト))できます。
  • 「あずかるこちゃん」を利用できない方は、保育所幼稚園課にご相談ください。
  • 小学校4年生から6年生までのお子様を登録される場合は、身体障害者手帳、療育手帳、特別児童扶養手当証書等の添付が必要です。

2.予約

  • 利用を希望される場合は、あずかるこちゃんでの予約が必要になります。
  • 各施設の予約受付時間についてはあずかるこちゃんにてご確認ください。

3.松江市病児保育医師連絡票(診断書)の用意

  • 病児保育を利用されるには、松江市病児保育医師連絡票が必要です。
  • かかりつけの小児科専門の医院(病院)で診療を受け、病児保育の利用が可能な場合は、「松江市病児保育医師連絡票」を記入してもらい、利用当日、施設へ提出して下さい。
    (注意)のぎこども園・つわぶきこども園をご利用される場合は不要です。ただし、当日の朝併設クリニックで診察を受けていただく必要があります。
  • 感染症の場合、利用をお断りすることがありますので、事前に各施設へご確認下さい。
    (注意)医師連絡票の様式が新しくなりました。下記のファイルからダウンロードできます。

松江市病児保育医師連絡票(PDFファイル:139KB)

4.利用

当日の朝、次の物を持って、利用施設にお越しください。

  • 病児保育連絡カード、母子手帳、薬、着替え、タオル、お薬手帳または薬剤情報提供書、紙おむつ、よだれかけ、バスタオル、ビニール袋(汚れ物入れ)、食事用エプロン(2、3枚)

(必須)持ち物には名前を記入してください。

注意事項

  • 予約を変更・取り消しされる場合は、必ずあずかるこちゃんにて予約状況の変更を行ってください。
  • 必要に応じて電話連絡の上、お子様に医療機関へ受診していただくことがありますのでご了承ください。なお、この場合の医療費は後日、病院へお支払いいただきます。
  • 感染症の場合、利用をお断りすることがありますので、事前に各施設へご確認下さい。
  • 各施設とも利用可能人数を超えている場合はキャンセル待ちとなります。(キャンセルが出た場合は各施設から連絡させていただきます。)
  • 利用料免除申請は、利用料免除申請書と各種必要書類をご用意の上、保育所幼稚園課へ毎年度ごとに提出してください。
  • 保育時間は、平日午前8時〜午後5時30分、土曜日午前8時〜午後1時までです。必ず、時間までに迎えに来て下さい。
  • 費用は利用された当日(利用開始時)、お支払いいただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部  保育所幼稚園課
【保育・教育施設】電話:0852-55-5498(運営係)
【市立保育所・幼稚園・幼保園の管理・建設・統廃合・修繕】電話:0852-55-5688(施設係)
【保育所等の入所・保育料納付・幼児教育保育の無償化】電話:0852-55-5312(認定入所係)
ファックス:0852-55-5562
​​​​​​​お問い合わせフォーム