お父さんと一緒に遊ぼう【土曜日開催】
親子でたくさん触れ合いながら、身体を動かしていっぱい遊びましょう!
年5回、土曜日に開催します!
お父さんあつまれ~!
「母子モ」での予約が必要です。(定員各15組)
問い合わせ:0852-60-8143(あいあいルーム)
R7年度の予定【要予約】
開催日 | 内容 | 予約開始日 | |
---|---|---|---|
6月21日 |
こぶたコーチと遊ぼう!親子ふれあい遊び part1 【講師】株式会社コドミラ 小川優氏 【対象】ハイハイできるお子さんから4歳未満 |
6月2日(月曜) | |
8月30日 |
親子で楽しくパワーチャージ 【講師】バランスボールインストラクター 奥奈々恵氏 【対象】4か月から4歳未満 |
8月1日(金曜) | |
10月18日 |
親子で姿勢改善!ピラティス&トレーニング 【講師】アスレティックインストラクター 林隼平氏 【対象】4か月から4歳未満 |
10月1日(水曜) | |
12月20日 |
こぶたコーチと遊ぼう!親子ふれあい遊び part2 【講師】株式会社コドミラ 小川優氏 【対象】ハイハイできるお子さんから4歳未満 |
12月1日(月曜) | |
2月28日 |
お父さんとチャレンジ☆親子ふれあい遊び 【対象】ハイハイできるお子さんから4歳未満 |
2月2日(月曜) |
- 時間はいずれも10時30分から11時30分です。
- 定員は、各回15組です。
- 令和7年5月現在の予定です。日程を変更する場合がありますので、市報、あいあいだより、松江市子育て支援Xでご確認ください。
今月の予定【要予約】
「母子モ」での予約
参加予約は、母子手帳アプリ「母子モ」から!
あいあいが開催する事業への参加は、母子手帳アプリ「母子モ」から予約ができます。
アプリのダウンロードはこちら
詳しくは以下のチラシをご確認ください。
アプリからご予約が難しい方は
お電話にてご予約できます。
こども家庭支援課:(0852)60-8141
令和7年8月30日の様子
バランスボールインストラクターの奥奈々恵さんをお迎えし、「親子で楽しくパワーチャージ」をテーマに開催しました。
お父さん13名、お母さん7名、お子さん14名の参加があり、バランスボールを使ったエクササイズなどを楽しみました。
こどもを抱っこしながらのエクササイズは、親子のふれあいにもなり、こどもたちの楽しそうな表情や心地良さそうにウトウトする表情などが見られましたよ。

育児や仕事で忙しいお父さんたちにとって、今回のようなリフレッシュの機会はとても貴重で、「こどもと一緒に楽しめてよかった」「運動した後は身体がほぐれたのを実感した」などの感想がありました。
また、育児に奮闘するお父さんの失敗エピソードも発表してもらい、「分かる分かる!」「よかれと思ってね…」など、皆さん頷きながら話を聞かれていましたよ。
お父さんが子育てに関わることで、こどもは世界を広げていきます。お母さんとは違うやり方でも、ちゃんと愛は伝わっています。
おむつ替えで手が汚れても、寝かしつけで先に寝落ちしても、お父さん、かっこいい!
男女共同参画センターについてはこちらからご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て部 こども家庭支援課(こども家庭センター)
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
【子育て支援センター、訪問型子育てサポートなど】電話:0852-60-8141(家庭支援係)
【妊娠・出産、乳幼児健診など】電話:0852-60-8155(子育て保健係)
【児童相談・児童虐待防止など】電話:0852ー55ー5484(こども福祉係)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月05日