低所得の妊婦に対する初回産科受診料支援事業

更新日:2023年12月05日

低所得の妊婦の方が、妊娠の判定を受けるために産科医療機関等を初回受診する際に必要な費用の一部または全部(助成上限額1万円)を助成します。

対象者

以下のすべての要件に該当する方、または同意できる方

1.申請日及び初回の産科受診日に松江市に住所を有する方

2.  市販の妊娠検査薬で陽性を確認し、産科医療機関を受診した方または受診予定の方

3.生活保護世帯、市民税非課税世帯のいずれかに属する方(世帯の課税状況の確認について同意できる方)

4.産科医療機関と松江市が、必要に応じて支援に必要な情報を共有することに同意ができる方

助成内容

妊娠判定のための初回産科受診料(上限1万円)

(妊娠判定のために複数回受診された場合でも、初回受診分のみが対象となります)

申請方法

申請方法は次の2つの方法があります。どちらかの方法で申請をお願いします。

1.事後申請(償還払い)

妊娠判定のために産科医療機関を受診し、費用を一旦自己負担し、後日申請を行う方法です。令和5年4月1日以降に受診された方が対象となります。

例) 医療機関へ支払った額 12,000円の場合 払い戻し金額は10,000円

医療機関へ支払った額 5,000円の場合   払い戻し金額は5,000円

【申請書類】

1.松江市低所得の妊婦に対する初回産科受診料補助金交付申請書兼請求書(PDFファイル:154.4KB)

2.妊娠判定のための初回産科受診時の領収書及び診療明細書の原本

3.妊娠がわかる書類(母子健康手帳の写し等)

4.妊婦本人名義の振込口座のわかる書類(通帳、キャッシュカードまたはインターネットバンキングの画面の写し)

5.令和5年1月1日時点で松江市外に住所登録をしていた方は、住所登録をしていた自治体が発行する課税状況が確認できる証明書(世帯全員分)

6.生活保護世帯の方は生活保護受給証明書

2.事前申請(受診券の交付)

産科医療機関に受診する前に申請していただき、対象の方に受診券を交付する方法です。受診券がお手元に届くまでに数日かかる場合があります。受診券が利用できる医療機関は下記のとおりです。

受診券が利用可能な医療機関
あさひまちクリニック(朝日町) たがしらレディースクリニック(浜乃木)
ふれあい診療所(西津田) マザリー産科婦人科医院(西津田)
松江市立病院(乃白町) まつえ城下町レディースクリニック(殿町)
森本産婦人科医院(雑賀町)

受診券は助成上限1万円の範囲内で利用可能です。1万円以上費用がかかった場合は、医療機関の窓口で費用が発生します。

例)5,000円の場合 医療機関の窓口での費用の負担はありません。

12,000円の場合 医療機関の窓口で2,000円の負担があります。

【申請書類】

1.松江市低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成申請書(PDFファイル:119.5KB)

2.令和5年1月1日時点で松江市外に住所登録をしていた方は、住所登録をしていた自治体が発行する課税状況が確認できる証明書(世帯全員分)

3.生活保護世帯の方は、生活保護受給証明書

申請期限等

・すでに受診をされた方は、初回の産科受診日の属する年度内(4月1日~3月31日まで)に、申請書及びその他必要書類をあわせて、申請手続きをお願いします。

・受診予定の方は、申請書を提出した日の属する年度内(4月1日~3月31日まで)に、受診券を利用し受診してください。

申請窓口・お問い合わせ先

松江市こども家庭支援課 電話 0852-60-8155

住所 松江市乃白町32番地2 松江市保健福祉総合センター内

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部 こども家庭支援課(こども家庭センター)
郵便番号:690-0045  松江市乃白町32番地2  保健福祉総合センター内
【子育て支援センター、訪問型子育てサポートなど】電話:0852-60-8141(家庭支援係)
【妊娠・出産、乳幼児健診など】電話:0852-60-8155(子育て保健係)
【児童相談・児童虐待防止など】電話:0852ー55ー5484(こども福祉係)
ファックス:0852-60-8160
​​​​​​​お問い合わせフォーム