あなたの命を守るマイナ救急について

更新日:2025年09月30日

松江市消防本部では、マイナ保険証を活用した救急実証事業を令和7年10月1日から開始します。

マイナ救急とは

救急隊が傷病者のマイナ保険証を活用して、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。

マイナ保険証とは

健康保険証として登録を行ったマイナンバーカードのことです。

マイナ救急の流れ

マイナ救急の流れの画像
  • マイナ保険証の使用は強制ではありません

マイナ救急で閲覧できる医療情報

マイナ救急で閲覧できる医療情報の画像

救急隊からみなさんへ3つのお願い

  1. マイナンバーカードを健康保険証として登録してください。
  2. 救急要請の際は、マイナンバーカードを準備していただき救急隊へ提示してください。
  3. 医療情報の閲覧について同意してください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課
郵便番号:690-8521 松江市学園南一丁目17番3号
電話:0852-32-9131、0852-32-9114(災害対策係)、0852-32-9132(救急室)
ファックス:0852-22-9876
お問い合わせフォーム