119番通報

更新日:2024年03月19日

背景に地図が表示されたモニターが6枚並び、119と書かれた机に無線機とランプが置かれ男の人がランプを指さしている消防指令センターのイラスト

火事・救急・救助等の災害は119番へ!!

まずは落ち着いて何が起きたか伝えてください。

指令センター『消防119番です。火事ですか?救急ですか?』

通報者『火事です。』『救急です。』『事故で救助が必要です。』

住所と名前をあわてずに正確に伝えてください。

指令センター『住所を教えてください。お名前は?近くに目標となる建物がありますか?』

通報者『松江市○○町○番地の○○です。○○公民館の西側です。』

火事の場合

どこで何が燃えているのかを伝えてください。

指令センター『どこで何が燃えていますか?』

通報者『1階の台所が燃えています。』『山の枯草が燃えています。』

どの程度燃えているか、逃げ遅れた人がいるか伝えてください。

指令センター『どのくらい燃えていますか?逃げ遅れた人はいませんか?』

通報者『天井まで燃えあがっています。逃げ遅れた人はいません。』

救急の場合

いつ、誰が、どこで、どうなったかを伝えてください。

指令センター『どなたがどうしましたか?』

通報者『○○が急に部屋で倒れて意識がありません。』

何の病気(ケガ)でどこの病院にかかっているか伝えてください。

指令センター『大きな病気にかかったことがありますか?かかりつけの病院はありますか?』

通報者『○○の病気で○○病院にかかっています。』

(重要)場合によっては、指令センター員が応急手当ての口頭指導をします。落ち着いて、できる限り実施してください。

救助の場合

事故等の状況を伝えてください。

指令センター『事故の状況を教えてください。』

通報者『車2台の交通事故です。1台の車に男性が1名閉じ込められています。』

指令センター『その男性の意識はありますか?他にケガ人はいませんか?』

通報者『頭から出血があり意識ありません。他にケガ人はいません。』

注意事項

  1. 情報を詳しく確認するために指令センターから通報者に電話する場合があります。通報後はいつでも電話に出れるようにしておいてください。
  2. 消防車・救急車を要請して「サイレンを鳴らさないで来て。」と依頼されることがあります。緊急車両は、赤色灯の点灯とサイレンの吹鳴が道路交通法施行令で定められているため、サイレンを鳴らさずに走行することはできません。
  3. 119番は、火災や救急などの災害発生を知らせるための緊急回線です。火災や病院の問い合わせはしないでください。なお、火災の問い合わせは、テレホンガイド(0852-24-9933)をご利用ください。また、マーブル放送(文字・音声)もご利用ください。
  4. 通信・通話障害が発生し119番がつながりにくい場合は、公衆電話を利用する、周囲に助けを求める、消防署に直接駆け込むなどの対応をしてください。

       公衆電話からの119番のかけ方 総務省消防庁HP

携帯電話からの119番通報について

携帯電話から通報される際は、以下の点に注意してください。

  1. 電波の状況により圏外になる可能性がありますので、場所を移動せずに通報してください。
  2. 県や市の境界付近では、他の消防本部に繋がることがあります。その場合には、管轄の消防本部に転送しますので指令センター員の指示に従ってください。
  3. 高速道路などでは、場所を正確に伝えるのは難しいので、道路脇に設置してある非常電話を利用するか、キロポストの表示を伝えてください。
  4. 通報後、再確認のため指令センターからかけ直すことがありますので、電源を切らずに着信可能な状態にしておいてください。

スマートフォン・スマートウォッチからの自動通報

スマートフォンやスマートウォッチには激しい衝撃を検出し自動で119番を発信する機能や電源ボタン等を操作することで簡易的に119番を発信する機能が搭載された機種があります。

詳しくはこちら↓

スマートフォンから自動で発信する機能について 総務省消防庁HP

交通事故
スマートウォッチ

激しい衝突事故が起きた時以外でも、落下させてしまったり衝撃が加わると119番が発信されることがあります。またポケットやカバンにいれていて誤ってボタンが押され119番が発信されることもあります。

落下
カバン

誤って119番が発信されたときは?

救急車や消防車が必要ないのに119番が発信された場合、電話を切らずに「間違えた」とお伝えください。また確認が取れない場合は折り返し電話することがありますので、必ず電話に出て救急車や消防車が必要か伝えてください。

【折り返しの電話番号は0852-32-9141】

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 通信指令課(消防指令センター)
郵便番号:690-8521  住所:松江市学園南一丁目17番3号
電話:0852-32-9141/ファックス:0852-22-0150
お問い合わせフォーム