消防本部からのお願い
今日も昼夜、休むことなく消防車・救急車が町じゅうを駆け巡っています。私たち消防職員は住民の皆さんの財産、生命等を守るべく、一刻も早く困っている方々の元へ駆けつけ、適切な対応をするよう務めています。
このために緊急自動車等には、緊急時に一般車両より優先し走行することが、「道路交通法」において認められており、その時に灯火をつけ、サイレンを鳴らすことも法令で義務付けられています。
赤色灯をつけサイレンを鳴らすことにより、迅速な行動を可能にし、周囲の人々や車両に注意を喚起することで住民の皆さんの安全を確保しているのです。

- 消防車両等の緊急走行時はすみやかに進路を譲ってください。
- 緊急走行時のサイレン・赤色灯は皆さんの安全を確保するために必要なものです。
住民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 通信指令課(消防指令センター)
郵便番号:690-8521 住所:松江市学園南一丁目17番3号
電話:0852-32-9141/ファックス:0852-22-0150
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日