松江市津波ハザードマップ

更新日:2025年03月21日

松江市津波ハザードマップについて

  • このハザードマップは、「津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)」第53条第1項の規定に基づき令和6年3月15日に島根県が「津波災害警戒区域」を指定したことを受け、令和7年3月に松江市が作成・公開したもので、津波発生時の避難に関する情報を広域的に把握することを主な目的としています。
  • 情報面には、津波発生時に取るべき行動や、本市に被害をもたらす恐れのある津波を発生させる地震の情報などを掲載しています。
  • 地図面には「津波災害警戒区域」以外に、土砂災害警戒区域や指定緊急避難場所などの情報を掲載しています。
  • いざという時に備え、非常持ち出し品の用意はもちろん、津波発生時の避難経路や避難場所なども確認しておきましょう。

松江市津波ハザードマップ

1.インデックス図

2.地区別の津波ハザードマップ(1ページ目:情報面、2ページ目:地図面)

3.全域版の津波ハザードマップ

地区津波避難計画

  • 「地区津波避難計画」は、地区ごとに避難経路や避難場所などを詳細に把握するために作成したものです。
  • 津波被害が想定される各地区で開催した「津波避難計画ワークショップ」に基づき令和元年度に作成したもので、引き続きご利用いただけます。

宅地建物取引業者の皆さまへ

  • 松江市津波ハザードマップは、水防法等に基づき作成しています。
  • 松江市津波ハザードマップには、津波防災地域づくりに関する法律に基づき指定された津波災害警戒区域(基準水位)、並びに土砂災害防止法に基づき指定された土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を表示しています。
  • 松江市津波ハザードマップは令和7年3月に作成・公開しました。
  • 本市では水防法に基づき指定された津波災害特別警戒区域はありません。
  • 本市では水防法に基づき指定された高潮浸水想定区域はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

防災部 防災危機管理課
電話:0852-55-5115(危機管理係)、0852-55-5174(防災情報係)
ファックス:0852-55-5617
お問い合わせフォーム