男性の家事・育児参画促進セミナー
- 開催場所・会場
- 松江市白潟本町43 市民活動センター(STIC)5階交流ホール
- 開催日・期間
- 2025年9月13日(土曜日)10時00分から11時30分まで
- イベントの種類分野
- その他 / その他
- 申込み
-
ご参加には事前申込が必要です。07月29日(火曜日)から 09月06日(土曜日)
申込期間 -
内容 |
結婚・出産・育児期などを通じて直面する夫婦の壁の解決方法、夫婦・家族間のコミュニケーションのあり方について考えを深めていただくためのセミナーです。 ぜひ、パートナーの方とご一緒にご参加下さい。
(講師)渡辺大地さん 札幌市立大学看護学部非常勤講師 北海道札幌市出身。3児の父。 2011年に株式会社アイナロハを設立、2012年より「産後サポート“ままのわ”」事業を開始。夫婦が受講する父親学級の講師を務めた。同社の代表を退いた現在でも、全国の講演会で講師として登壇している。 主な著書に『産後が始まった!』(KADOKAWAメディアファクトリー)、『産後百人一首』(自然食通信社)など |
---|---|
対象 |
子育て中のご夫婦・カップル、もしくは、プレパパ、プレママのご夫婦・カップル(お一人でもご参加いただけます。) |
定員 |
10組(20名)先着順 *無料の託児サービスあり(0歳児~就学前) 先着10名 |
申込み |
07月29日(火曜日)から
09月06日(土曜日)
ご参加には、事前申し込みが必要です。 *託児サービスご利用をご希望の方は8月23日(土曜日)までにお申込みください。 参加を希望される方は、上記期間内にしまね電子申請サービスまたはQRコードからお申し込みください。 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
問い合わせ先 |
松江市市民部人権男女共同参画課 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 人権男女共同参画課
電話:0852-55-5426(人権施策推進係)
電話:0852-55-5425(学校人権教育係)
電話:0852-55-5477(男女共同参画係)
ファックス:0852-55-5542
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月30日