古紙の持ち込み
家庭から出る古紙・雑誌は月2回収集していますが、下記の施設へ持ち込むこともできます。
持ち込みの仕方
- 新聞紙・雑誌・段ボール・紙パックは、ひもで十文字にしばって持ち込んでください。
- シュレッダー古紙は、中身が確認できるポリ袋に入れて持ち込んでください。

持ち込みできる施設
施設名称 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
環境センター | 松江市学園南一丁目20-43 | 0852-55-5678 |
川向リサイクルプラザ | 松江市竹矢町1439-5 | 0852-38-8050 |
エコクリーン松江 | 松江市鹿島町上講武1699-1 | 0852-82-9625 |
鹿島支所 | 松江市鹿島町佐陀本郷640-1 | 0852-55-5704 |
島根支所 | 松江市島根町加賀1414 | 0852-55-5724 |
美保関支所 | 松江市美保関町下宇部尾61-2 | 0852-55-5744 |
八束支所 | 松江市八束町波入2060 | 0852-55-5824 |
八雲支所 | 松江市八雲町西岩坂355番地1 | 0852-55-5764 |
玉湯支所 | 松江市玉湯町湯町1793 | 0852-55-5784 |
宍道支所 | 松江市宍道町宍道885-3 | 0852-55-5804 |
東出雲支所 | 松江市東出雲町揖屋1216-1 | 0852-55-5840 |
受付時間
- 月曜日から金曜日(祝日を除く)
- 午前9時から11時30分
- 午後1時から4時
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 リサイクル都市推進課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
【ごみ・し尿の新規収集申込、ごみ袋の販売、犬の登録】電話:0852-55-5281(清掃総務係)
【ごみの分別・収集、ボランティア清掃、リサイクルステーション、犬猫等の死骸】電話:0852-55-5678(啓発美化係)
ファックス:0852-55-5277
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月18日