新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方

更新日:2023年05月09日

家庭ごみを出すときに心がける5つのこと

  1. ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう
    ごみが散乱せず、収集運搬作業においてごみ袋を運びやすくなります。
  2. ごみ袋の空気を抜いて出しましょう
    収集運搬作業においてごみ袋を運びやすくし、収集車での破裂を防止できます。
  3. 生ごみは水切りをしましょう
    ごみの量を減らすことができます。
  4. 普段からごみの減量を心がけましょう
    購入した食品は食べきるなど、ごみを出さないことも大切です。
  5. 分別・収集のルールを確認しましょう
    マスクなどごみのポイ捨ては絶対にやめましょう

以上の点に気を付けてごみを出していただくことが、ご家族にとっても、皆さまがだしたごみを扱う市町村の職員や廃棄物処理業者の方にとっても、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどの感染症対策として有効です。

詳しくは、下記のリンクをご確認ください。

マスクやティッシュは「もやせるごみ」袋で出してください

(注意)「紙製容器包装」袋では出さないでください。

マスク・ティッシュ等の捨て方

  1. ごみ箱にごみ袋をかぶせます。いっぱいになる前に早めにごみ袋をしばって封をしましょう。
  2. マスク等のごみに直接触れることがないよう、空気を抜いてからしっかりしばります(万一、ごみが袋の外に触れた場合は二重にごみ袋に入れてください)。
  3. ごみを捨てた後は石鹸を使って、流水で手をよく洗いましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 リサイクル都市推進課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
【ごみ・し尿の新規収集申込、ごみ袋の販売、犬の登録】電話:0852-55-5281(清掃総務係)
【ごみの分別・収集、ボランティア清掃、リサイクルステーション、犬猫等の死骸】電話:0852-55-5678(啓発美化係)
ファックス:0852-55-5277
お問い合わせフォーム