家庭用指定ごみ袋について
家庭用指定ごみ袋
家庭から出る、もやせるごみ・金属・紙製容器包装・プラスチック製容器包装は、正しく分別し、指定の袋に入れて、収集日程表に従い、決められた場所に朝8時30分までに出してください。
もやせるごみ袋
さくら色に茶色文字

大きさ | 価格(10枚入り) |
---|---|
10リットル | 130円 |
20リットル | 270円 |
30リットル | 400円 |
45リットル | 610円 |
金属袋
水色の袋に青色の文字

大きさ | 価格(10枚入り) |
---|---|
20リットル | 140円 |
30リットル | 160円 |
45リットル | 190円 |
紙製・プラスチック製容器包装袋
透明の袋に青色の文字

大きさ | 価格(10枚入り) |
---|---|
20リットル | 140円 |
30リットル | 160円 |
45リットル | 190円 |
家庭用指定袋販売店
家庭用指定袋の販売店については以下のリンクをご覧ください。
旧もやせるごみ袋の取扱いについて
1.令和元年9月30日まで販売していた、もやせるごみ45リットル・1枚60円の指定袋

差額シールの添付による使用または交換・還付の手続きをお願いします。
差額シールと、交換・還付の手続きについては以下のリンクをご覧ください。
2.平成30年9月30日まで販売していた、10リットル、20リットル、30リットル、45リットルの「旧指定袋」
使用できません。還付や交換もできません。古着回収にご利用ください。


3.平成23年4月1日以前に販売していた「旧指定袋」
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
平成23年4月1日からの「旧指定袋」の使い方 (PDFファイル: 255.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 リサイクル都市推進課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
【ごみ・し尿の新規収集申込、ごみ袋の販売、犬の登録】電話:0852-55-5281(清掃総務係)
【ごみの分別・収集、ボランティア清掃、リサイクルステーション、犬猫等の死骸】電話:0852-55-5678(啓発美化係)
ファックス:0852-55-5277
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月26日