川向リサイクルプラザ

- 所在地
島根県松江市竹矢町1439-5 - 対象品目
その他紙(紙製容器包装類)その他プラ(プラスチック製容器包装類)古紙(新聞・雑誌・広告・ダンボール・紙パック)・古着 - 処理能力
5時間あたり64トン - 処理面積
約8,000平方メートル - 啓発施設
工房1・工房2・修理再生室・情報発信コーナー・研修室ほか
リサイクルの流れ

- 一般家庭から分別された資源ごみは、分別収集されます。
- 分別収集された資源ごみは、容器包装リサイクル法の趣旨に基づき、その他紙製容器包装類・その他プラスチック製容器包装及び古紙・古着類の適正な資源化を図るための川向リサイクルプラザに持ち込まれます。
- 本施設は中間施設であり、ごみの減量化を進めることができ、環境への負荷低減が図られるとともに、埋立地の延命化にも寄与しています。
- 本施設に持ち込まれた資源ごみは選別・圧縮・保管を行います。
- 圧縮された資源物は再商品化業者に引き取られることで、資源の有効利用につながっています。
処理設備
搬入された資源ごみを手選別コンベヤ等により不適物を除去し、圧縮梱包機により所定の大きさに圧縮し梱包します。
手選別コンベヤ
作業員が不適物を取り除きます。
圧縮梱包機
資源ごみを所定の大きさに圧縮して梱包します。
成形品

圧縮梱包品は、再商品化業者に引き取られます。
施設見学について
当施設の見学をご希望される方は、電話でお問い合わせください。
電話0852-38-8050
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 施設管理課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
電話:0852-55-5272(施設管理係)、0852-55-5680(施設整備係)
ファックス:0852-55-5685
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日