町内会・自治会に加入しましょう

更新日:2023年02月01日

町内会・自治会とは

  1. 目的
    地域に住む人々が、よりよい環境のもとで気軽に付き合い、充実した生活ができるように、自主的かつ自発的に共同活動を行いながらまちづくりを進めていくことを目的としています。
  2. 機能
    町内会・自治会は一般的に次の3つの機能をもつといわれています。
    • 交通安全、防犯、非行防止など地域の様々な問題を解決するための「問題対処機能」
    • 例防災訓練、子どもの見守り活動、防犯灯の設置、まちづくり懇談会への参加など
    • 近所の清掃や集会所の整備といった活動を通じた「環境・施設維持機能」
    • 例地区内の溝掃除、集団資源回収、花壇づくり、植樹運動など
    • 祭りや盆踊りなどを通じて地域の人々の交流と親睦を図る「親睦機能」
    • 例夏祭り、運動会、市の施設見学参加、なごやか寄り合い事業など

これら以外にも、掲示板の設置等の「広報活動機能」、広報市配布等の「行政連絡機能」、「統合・調整機能」など様々な機能をもっている町内会・自治会ですが、最大の機能的特徴はこれら統括したところにあるといえます。

松江市の町内会、自治会の仕組み

松江市内には、約880の町内会、自治会が存在します。

この単位自治会が地区ごとにまとまり、29の各地区連合会を形成します。

29地区の各地区連合会長で構成されるのが松江市町内会・自治会連合会です。

松江市町内会・自治会連合会はでは、地域がかかえる課題の解決や、松江のまちづくりについて地域間の情報共有、意見交換を行っています。

また、行政からの特に重要なお知らせを地区連合会、町内会、自治会を通じて市民のみなさんに提供しています。

松江市町内会・自治会加入促進計画

町内会・自治会は地域で安全・安心に暮らしていくために重要な役割を担っていますが、一方で加入率は低下しています。

松江市町内会・自治会連合会では、具体的な加入促進策について検討し、平成26年2月に「加入促進計画最終報告書」をまとめられました。

この報告書に基づき、市民と行政が協働で加入促進に取り組んでいます。

主な取り組み

  • 市民生活相談課に加入手続き窓口を常設
  • 加入申込書による手続きの効率化
  • 自治会未加入の集合住宅への呼びかけ

自治会情報提供依頼書

町内会、自治会加入にあたっては最寄りの町内会、自治会長に申し出ていただく必要があります。

松江市および松江市町内会・自治会連合会では、加入希望者と会長を結びつけ、手続きが円滑に進むようお手伝いをしています。

町内会・自治会の活動内容が知りたい方へ

「町内会・自治会情報提供依頼書」に「知りたい情報」のほか、必要事項を記入のうえ、市民生活相談課にご提出ください。

後日、市民生活相談課から連絡させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム