9月21日(日曜日)「犬のしつけ方教室」を開催します

更新日:2025年08月22日

9月21日(日曜日)の動物愛護週間イベント「来て・見て・さわって動物愛護!!2025」の開催にあわせ「犬のしつけ方教室」を開催します。

参加には事前に申し込みが必要です。

以下をご覧いただき、リサイクル都市推進課までお申し込みください。

開催内容

開催日時

令和7年9月21日(日曜日)午前10時20分から12時00分まで

(注)当日、午前10時00分から会場にて受付を開始します。

当イベントは雨天の場合、中止とさせていただきます。

開催の可否については、9月19日(金曜日)正午に最終判断を行い、本ホームページにてお知らせいたします。

ご来場を予定されている皆さまは、当日の情報をご確認のうえお越しくださいますようお願いいたします。

開催場所

いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)職員駐車場 軽自動車専用区画

 

参加可能人数

飼い犬同伴で15組(先着順)

定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきますが、見学は可能です。

(見学は、飼い主のみでも可)

 

内容

  • 犬の適正飼育について
  • 犬のしつけ方の実技
  • 質疑応答

参加費

無料

申し込み方法

こちらの申し込みフォームからお申込みください。

注)高齢犬・危害を加える恐れがある犬はご遠慮下さい。

その他

  • 飼い犬には、「首輪」と「リード」を着けてお越しください(ハーネスでは効果的な「しつけ」を行えません)。
  • 飼い犬の「おやつ」をご持参ください(「しつけ」の指導で使用する場合があります)。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 リサイクル都市推進課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
【ごみ・し尿の新規収集申込、ごみ袋の販売、犬の登録】電話:0852-55-5281(清掃総務係)
【ごみの分別・収集、ボランティア清掃、リサイクルステーション、犬猫等の死骸】電話:0852-55-5678(啓発美化係)
ファックス:0852-55-5277
お問い合わせフォーム