玉造温泉水上交通模擬ツアー

更新日:2024年10月31日

模擬ツアー概要

令和6年3月15日に玉造温泉水上交通模擬ツアーを実施いたしました。

往路の白鳥観光第1乗船上から玉湯町湯町港への宍道湖ジオクルーズと復路のサンセットクルーズを実施しました。

 

目的

玉造温泉と中心市街地を繋ぐ玉造温泉 航路の魅力を旅行業者や地元関係者等で検証するもの。

検証のポイント

  • 二次交通を兼ねた旅行商品化の可能性の調査
  • 航路の調査

模擬ツアーの様子

出航前の着岸しているはくちょう号

出航前

船内ガイドの様子

船内ガイド

はくちょう号船内のおもてなし茶席の様子

おもてなし茶席

宍道湖の湖面近くを飛ぶゆりかもめ

宍道湖とユリカモメ

はくちょう号限定スイーツが並ぶ船内キッチン

はくちょう号限定スイーツ

宍道湖の水平線と夕日の眺め

夕日の眺め

 

実際の様子(YouTube)はこちらから。

Youtubeで動画をみる

 

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 大橋川治水・国県事業推進課
【水辺の利活用】電話:0852-55-5379(事業推進係)
【大橋川の改修】電話:0852-55-5910(大橋川事業調整係)
【高速道路、国道、県道】電話:0852-55-5385(国県事業調整係)
ファックス:0852-55-5915
お問い合わせフォーム