採択プロジェクト

更新日:2025年02月21日

第4号(2025年 2月19日採択)

企業の生成AI導入を支援する 「生成AIお助け隊サービス」検証プロジェクト

プロジェクトオーナー

株式会社ストラテジーAI 代表取締役 中尾 香達

概要

「生成AIお助け隊サービス」は実践形式で理解しやすいAI研修と安全なAI環境構築を通して、コスト削減を実現するサービスです。

弊社の強みはYouTube等での情報発信から得た知見を活かし、AIを活用した事のない企業に対しても研修が行える点と低コストでAI導入が実現可能な点です。

MIXPoCでの事業開発・検証サポートでは、より多様な業態で弊社のプロダクトが効果を発揮できるよう開発・検証を重ねることで松江の企業のAI導入率を上げたいと考えております。

サポート期間

2026年 1月31日まで

プロジェクトオーナーのコメント

AI技術は急速に発展を続けていますが、導入に伴う専門性の要求や費用面での負担が障壁となり、多くの企業にとってAI導入は依然としてハードルの高い課題となっています。
私たちは、地域企業の皆様がAI技術をスムーズに導入し、その効果を実感できるよう、実践的な研修や導入支援、そして低コストなAI環境構築を通してサポートしてまいります。

会社概要

第3号(2024年11月18日採択)

介護予防ボランティアポイントアプリの開発・検証

プロジェクトオーナー

株式会社イプシロンソフトウェア 代表取締役 渡部 晋司

概要

介護保険制度を活用した高齢者の介護予防事業に係るボランティアポイント制度の運用(広報、集客、集計等)は多くの自治体において紙によるアナログな手法で管理されています。松江市でも「まめなかポイント事業」として実施されていますが、これらをデジタル化することにより、事業の効率性や参加者の利便性が向上することが期待されます。
アプリの開発が完了し、これまでに事務局となる自治体・社会福祉協議会とボランティアの受け入れ施設に向けたデモンストレーションを行いました。
MIXPoCでの事業開発・検証サポートでは、実際にボランティアに参加する高齢者の方を対象とした実証を行うことで、アプリの改善点を探り、高齢者への最適化を目指してまいります。

サポート期間

2025年3月31日まで

プロジェクトオーナーのコメント

我々は松江市を拠点に活動しているITソフトウェア及びゲームの開発会社です。

コンピューターを使って毎日がもっと楽しく、もっと幸せになるようなソフトウェアの開発を目指しています。今回のMIX PoCの検証によって、より使いやすく親しみやすいものにシステムを進化させていきたいと考えています。ゆくゆくは全国で広く愛される製品になることを願っています。

会社概要

第2号(2022年5月18日採択)

企業の健康経営支援サービス「しあえる」開発・検証プロジェクト

プロジェクトオーナー

株式会社Canvas代表取締役 藤井寛幸、元廣惇

概要

「しあえる」は企業が抱える「職業病」に着目した新たな健康経営支援サービスです。生産性低下や休職等につながる根幹原因である「職業病」を企業で働く従業員、専門チームとともに講義・ワークショップ等を通じて解決していきます。現在、数社(建設業・製造業・林業など)に試験的に事業導入をして、「しあえる」が従業員の職業病による労働生産損失額や休業などを減らすことが分かってきました。MIXPoCでの事業開発・検証サポートでは、より多様な業態で弊社のプロダクトが効果を発揮するために、開発・検証を重ねることで結果の再現性を高めて参ります。

サポート期間

2023年3月31日まで

プロジェクトオーナーのコメント

弊社は島根発のヘルスケアベンチャーとして、地域でともに価値を創出する「地域共創型ベンチャー」でありたいと考えております。現在も産官学金の様々な機関に後援やお力添えをいただいておりますが、今回のMIXPoCでの事業開発・検証サポートを受けてよりスピード感をもって、働く方々の健康や会社の業績などに貢献できれば幸甚でございます。

会社概要

  • 会社名:株式会社Canvas
  • 代表者:代表取締役藤井寛幸、元廣惇
  • 所在地:島根県松江市北陵町1テクノアークしまねインキュベーションルーム02
  • 設立:2021年3月
  • URL:株式会社Canvas トップページ

第1号(2022年5月18日採択)

町づくりをスムーズにする意見集約プラットフォーム「Mond」検証プロジェクト

プロジェクトオーナー

株式会社Mond代表取締役 板垣翔大

概要

「Mond」は市民と自治体、企業を繋げ、住民の「こうしたい」を叶える町づくりプラットフォームです。松江市民の皆様からの要望を集約して、実社会に反映できるよう、住民と自治体、企業とのパイプ役として意見集約から社会実装までを実現します。

現在は、県外含む複数の自治体、企業へのヒアリングと一部コミュニティでの検証により地域住民へのリサーチ・意見集約の課題を解像度高く把握できました。

MIXPoCでの事業開発・検証サポートでは、松江市の自治会等と協力して最適な意見集約方法やユーザー参加率の検証を行い全国に展開するためのモデルを構築して参ります。

サポート期間

2023年3月31日まで

プロジェクトオーナーのコメント

今回、MIXPoCに採択していただき、大変嬉しく思います。私は故郷である松江市をより暮らしやすくしたいという想いでMondを創業しました。引き続き地域と連携し、住民の皆様の要望が実社会にスムーズに反映できるような世界を実現していきます。松江市発のスタートアップとして全国に展開していけるようスピード感を持って進めて参ります。

会社概要

  • 会社名:株式会社Mond
  • 代表者:代表取締役板垣翔大
  • 所在地:島根県松江市伊勢宮町506
  • 設立:2022年1月
  • URL:株式会社Mond トップページ

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 新産業創造課
電話:0852-55-5090
ファックス:0852-55-5634
​​​​​​​お問い合わせフォーム