管内漁業協同組合
漁業協同組合(以下、「漁協」)とは、漁業者により構成される協同組合であり、漁場の利用調整、組合員の漁獲物等の加工・販売、営漁指導等を行っています。
漁業は、定置網等の会社に雇用される「就業」と「自営」の大きく2つに分けられます。自営漁業を行うためには、各漁協において、組合員の資格を取得することが必要になりますので、漁業の操業を開始する際には、区域を管轄する漁協に必ず確認し、資格取得についての要件等をご確認ください。
名称 | 住所 | 連絡先 | ホームページ |
---|---|---|---|
漁業協同組合JFしまね | 松江市御手船場町575 | 0852-21-0001 | 漁業協同組合JFしまね |
漁業協同組合JFしまね恵曇支所 | 松江市鹿島町恵曇622 | 0852-82-1122 | |
漁業協同組合JFしまね恵曇支所御津出張所 | 松江市鹿島町御津360-1 | 0852-82-1310 | |
漁業協同組合JFしまね島根町支所 | 松江市島根町野波3715-4 | 0852-85-2309 | |
漁業協同組合JFしまね美保関支所 | 松江市美保関町七類3254 | 0852-72-2512 | |
宍道湖漁業協同組合 | 松江市袖師町6-9 | 0852-21-3391 | 宍道湖漁業協同組合 |
中海漁業協同組合 | 松江市東出雲町下意東548-5 | 0852-52-2172 |
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 水産振興課
電話:0852-55-5636(水産係)、0852-55-5637(漁港・港湾係)
ファックス:0852-55-5553
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月05日