鹿島・島根栽培漁業振興センター
本施設では、地域の水産振興を目的として平成17年度からアワビ種苗の生産を行っています。
現在、クロアワビ、メガイアワビ、エゾアワビ、ハイブリッドアワビの4種類の種苗を年間約40万個生産し、地域内への放流のほか、県内外へ放流用、養殖用として出荷を行っています。
アワビ種苗の購入を希望される場合はお問い合わせください。
地域内への放流の効果検証として、生息するアワビにおける放流個体の割合を調査したところ、生息するアワビの約60%が放流個体であるとの検証結果が得られました。
(注釈)2地点における潜水による目視の調査(令和5年度実施)
施設概要
所在地 | 松江市鹿島町恵曇530-10(恵曇漁港内) |
---|---|
生産対象 | クロアワビ、メガイアワビ、エゾアワビ、ハイブリッドアワビ |
生産数 | 1年あたり40万個以上 |
大きさ | 殻長20ミリから40ミリ |
敷地面積 | 5,485平方メートル |
建築面積 |
1,416平方メートル
|
海水処理量 |
1時間あたり320立方メートル(最大) |
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 水産振興課
電話:0852-55-5636(水産係)、0852-55-5637(漁港・港湾係)
ファックス:0852-55-5553
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月06日