松江市有害鳥獣被害対策事業補助金
(2025年4月1日更新)
松江市有害鳥獣被害防除施設整備事業補助金について
イノシシ、ニホンジカ、ヌートリアなどから農作物を守るために設置する柵などの被害防除施設について、補助金を交付します。(令和7年度申請分から補助金の上限額が改正されました。)
補助の内容
資材を購入し柵などを設置、修繕する場合:要する費用(資材費に限ります)の10分の5を補助します。
- (注意1)複数個所を申請することは可能です。ただし、申請は申請者1人につき年1回に限ります。
- (注意2)申請補助金には予算限度があります。申請に添えない場合もございます。
申請期間
4月1日から9月30日まで
(注意1)予算額には限度がありますので、達成しましたら終了となります。
申請場所
農林基盤整備課または各支所地域振興課
申請に必要な書類
6種類の書類が必要です。
申請書類については、下記よりダウンロードしていただくほか、農林基盤整備課または各支所地域振興課にてお渡しします。
- 補助金等交付申請書(PDFファイル:97.5KB) (Wordファイル:38KB)
- 事業計画書、収支予算書(PDFファイル:67.4KB) (Excelファイル:34.5KB)
- 柵等を設置する場所と長さが分かる地図や図面
- 設置予定地の写真
- 資材費の見積書
- 同意書(PDFファイル:56.3KB) (Wordファイル:16.9KB)
- 委任状(PDFファイル:238.1KB) (Wordファイル:15.3KB)(3戸以上で申請する場合)
(注意)申請後に補助金等交付決定通知書が届きます。資材は必ず通知書を受け取った後に購入してください。
様式記載方法、チラシ
松江市有害鳥獣被害防除施設整備事業交付要綱
問い合わせ先
農林基盤整備課農林総務係鳥獣担当
電話:0852-55-5243
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 農林基盤整備課
【鳥獣対策、緑の募金】電話:0852-55-5243(農林総務係)
【土地改良事業、市農業用施設の維持管理】電話:0852-55-5245(基盤整備係)
【林業の振興、市林道の維持管理】電話:0852-55-5233(林務係)
ファックス:0852-55-5246
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月23日