被覆肥料のプラスチック被膜殻の流出防止について

更新日:2023年05月10日

被覆肥料とは

 被覆肥料は、肥料が溶ける時期を調整するため、プラスチック等で肥料を覆った肥料のことです。

 被覆肥料は、徐々に肥料成分が溶けだすため、追肥の手間が省けて農作業の軽減になります。また、肥料の投入量が減ることで、地下水などへ栄養分の流出量が少なくなり環境への負担が軽減できるメリットがあります。

 しかし、被覆の殻がプラスチックの肥料が多く、そのプラスチックの被膜殻が河川等に流出し、海洋までいくことで、環境問題が発生しています。

被覆肥料のプラスチック被膜殻の流出防止について

 プラスチックの被膜殻の流出は、代かきの直後が増加します。流出を防ぐために、下記の対策をお願いします。

  1. 浅水代かき
     水田の入水前にレーザーレベラーを使い、できるだけ均平にします。その後、大部分の地表が見えるぐらい浅めに水を張り、浅水代かきを行います。移植前の落水は行わず、自然落水で水位調節をしてください。
  2. 落水対策
     排水口にネットを利用した網を設置し、浮上してきた被膜殻をすくい取り、河川に流出をするのを防いでください。

くわしくは、農林水産省中国四国農政局が作成したチラシをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 農政課
【中山間地直払、多面的機能支払、担い手確保・育成】電話:0852-55-5224(農業振興係)
【農振除外・地産地消】電話:0852-55-5225(農業企画係)
【特産物振興、畜産振興、市民農園】電話:0852-55-5232(農業経営支援係)
【農地の売買・賃借】電話:0852-55-5528(農地係)
ファックス:0852-55-5246
お問い合わせフォーム