現場改善活動支援事業補助金

更新日:2023年09月29日

製造業を営む中小企業者が実施する、現場改善活動の推進に要する経費の一部を補助することにより、企業力の向上や受注の拡大を支援し、域外からの外貨獲得及び地域産業の競争力強化を図るためのものです。

対象企業

松江市内に事業所を有し製造業を営む中小企業者で、市税を滞納していないもの。

対象事業

詳細は募集要領に記載しています。

  1. 改善実践事業
    • 現場改善の基礎づくり事業
    • 現場改善による付加価値向上事業
  2. 感染症対策事業
    • 従業員の感染症予防事業

対象経費

事前の改善計画の社内検討、及び適切な専門家等の所見により、年度内において改善の効果が見込まれると認められる取組みに要する経費。

注意:継続的な取り組みに対する支援となりますので、設備や機械器具の購入・改良を主目的とした一時的な活動は対象外となります。

補助率

 1. 改善実践事業

  • 現場改善の基礎づくり事業

補助対象経費の2分の1以内(上限10万円、1,000円未満切り捨て)

  • 現場改善による付加価値向上事業

補助対象経費の2分の1以内(上限30万円、1,000円未満切り捨て)

2. 感染症対策事業

補助対象経費の2分の1以内(上限30万円、1,000円未満切り捨て)

手続の流れと必要書類

 

1. 申請時

 

2. 交付決定通知後

  • 着手届(様式第4号)「補助金申請フォーマット」

 

3. 全ての事業(経費の精算、事務手続き等)完了後

注1 完納証明書は、補助事業の完了日以降の日付で取得してください。

 

4. 確定通知後

  • 交付請求書(様式第7号)「補助金申請フォーマット」
  • 口座振込依頼書「補助金申請フォーマット」

 

5. その他必要に応じて提出いただくもの

補助金交付要綱・募集要領

申請手続きの詳細、注意点を記載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 まつえ産業支援センター
郵便番号:690-0816 松江市北陵町1番地テクノアークしまね内
電話:0852-60-7101
ファックス:0852-25-0300
お問い合わせフォーム