松江市公衆無線LANについて
松江市公衆無線LAN(Matsue City Free Wi-Fi)
お知らせ
現在、機器の不具合によりサービスを停止しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
サービス概要
市内の指定避難所と一時避難所(計17か所)に無料公衆無線LAN「MatsueCityFreeWi-Fi(ワイファイ)」のアクセスポイントを設置しています。

無線LANに接続できる通信端末があれば、誰でも無料でご利用いただけます。接続回数に上限はありません。1回あたり20分で何度もご利用いただけます。
- 運用開始日:平成27年3月2日(月曜)
- 設置場所一覧:
- 松江市総合体育館(松江市学園南1-21-1)
- 北公園(松江市学園南1-21-1)
- 松江市国際交流会館(川津公民館)(松江市西川津町3405-5)
- 松江市市民活動センター(松江市白潟本町43)
- 松江市総合文化センター(松江市西津田6-5-44)
- 松江総合運動公園(松江市上乃木10-4-1)
- 松江市保健福祉総合センター(松江市乃白町32-2)
- 鹿島総合体育館(松江市鹿島町佐陀本郷76)
- 松江市本庁(松江市末次町86)
- 松江市鹿島支所(松江市鹿島町佐陀本郷640-1)
- 松江市島根支所(松江市島根町加賀1175-1)
- 松江市美保関支所(松江市美保関町下宇部尾61-2)
- 松江市八雲支所(松江市八雲町西岩坂355-1)
- 松江市玉湯支所(松江市玉湯町湯町1793)
- 松江市宍道支所(松江市宍道町宍道885-3)
- 松江市八束支所(松江市八束町波入2060)
- 松江市東出雲支所(松江市東出雲町揖屋1142)
利用方法
サービスガイドをご覧ください。
「MatsueCityFreeWi-Fi(ワイファイ)」サービスガイド. (PDFファイル: 406.6KB)
利用規約
ご利用にあたり利用規約に同意していただく必要があります。松江市公衆無線LAN「MatsueCityFreeWi-Fi(ワイファイ)」を利用されることによって、利用規約をお読みになり内容に同意されたものとみなされます。
松江市公衆無線LANサービス「MatsueCityFreeWi-Fi(ワイファイ)」
お知らせ
お使いのインターネットブラウザや通信機器のセキュリティ設定等によっては、以下の状態となる場合がありますが、セキュリティ上の問題はなく、安全にご利用いただけます。
- SSIDの選択画面において「インターネット未接続」と表示される。
- インターネットブラウザ上において「接続はプライベートではありません」との警告が表示される。
この場合は、インターネットブラウザ上の「接続はプライベートではありません」画面の「詳細を表示」を選択し、次画面の「このWebサイトを閲覧」を選択することにより、接続が可能です。
問い合わせ先
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
- 松江市防災部防災危機管理課
電話:0852-55-5174 - 松江市 政策部デジタル戦略課
電話:0852-55-5197
その他の無料Wi-Fi(ワイファイ)スポット
松江市内で利用できるその他の無料Wi-Fi(ワイファイ)スポットです。
(市内35か所に設置)

この記事に関するお問い合わせ先
防災部 防災危機管理課
電話:0852-55-5115(危機管理係)、0852-55-5174(防災情報係)
ファックス:0852-55-5617
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月28日