環境放射線モニタリング
島根県環境放射線情報システム
島根県では、島根原子力発電所周辺の24か所にモニタリングポスト(固定局)を設置し、24時間365日放射線の監視を行っています。
(注意)2分おきに最新のデータに更新されます。
放射線モニタリング情報共有・公表システム
原子力規制委員会は、全国のモニタリングポストなどの測定値をリアルタイムで配信するとともに、原子力災害の発生時には緊急時モニタリングの結果も公開します。
島根県では、緊急時に使用するモニタリングポストとして、避難指示が出される地域ごとに1か所以上、5キロメートル四方に1か所以上設置しています。平常時に使用するモニタリングポスト(固定局)と、簡易型のモニタリングポストや大気モニタとで約160か所設置しています。
(注意)10分おきに最新のデータに更新されます。
この記事に関するお問い合わせ先
防災部 原子力安全対策課
電話:0852-55-5616
ファックス:0852-55-5617
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月24日