松江市文化財保護審議会資料集

更新日:2025年02月21日

令和6年度第2回松江市文化財保護審議会

1.会議名

令和6年度第2回松江市文化財保護審議会

2.開催日時

令和7年2月3日(月曜日)13時30分から16時30分まで

3.開催場所

松江市末次町86番地

松江市役所 第一常任委員会室

4.審議の概要(公開・非公開の理由)

  1. 報告
    (1)文化財行政について[公開]
    (2)八幡鹿島山古墳の発掘調査について[公開]
    (3)文化財指定候補リストの修正について[非公開]
    (4)史跡における現状変更について[非公開]
    (5)美保関の重要伝統的建造物群保存地区選定に向けた取り組みについて[非公開]
  2. 議事[非公開]
    (1)市指定文化財の指定候補について
    (2)市指定文化財の指定解除について

公開・非公開の理由

報告(3)、(4)、(5)及び議事については公開することにより、意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれがあるため非公開とします。

5.傍聴人数及び定員

0人(定員3人)

6.担当課名

文化スポーツ部文化財課文化財係【電話】0852-55-5523

7.資料

令和6年度第1回松江市文化財保護審議会

1.会議名

令和6年度第1回松江市文化財保護審議会

2.開催日時

令和6年7月30日(火曜日)13時30分から16時30分まで

3.開催場所

松江市殿町8-3

市町村振興センター6階中会議室

4.審議の概要(公開・非公開の理由)

  1. 報告
    (1)史跡松江城地内での倒木発生状況と今後の対策について[公開]
    (2)市指定文化財指定候補リストについて[非公開]
    (3)市指定文化財の点検報告について[非公開]
    (4)市指定文化財指定候補について[非公開]
  2. 議事[非公開]
    (1)市指定文化財の指定について

公開・非公開の理由

報告(2)、(3)、(4)及び議事については公開することにより、意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれがあるため非公開とします。

5.傍聴人数及び定員

0人(定員3人)

6.担当課名

文化スポーツ部文化財課文化財係【電話】0852-55-5523

7.資料

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ部 文化財課
電話:0852-55-5956(歴史まちづくり係)、0852-55-5523(文化財係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム