松江城関係イベント情報
松江城関係のイベント情報についてお知らせします(6月~11月)
今年も、松江城を守る会並びに関連団体の皆様が取り組む、松江城に関する活動を予定しています。
会員の皆さまには、守る会の事業のお知らせと、各団体で実施される松江城に関する様々なイベント情報をお届けしますので、ふるってご参加いただきますようお願い申し上げます。
松江城を守る会事務局(松江城・史料調査課内)
電話:0852-55-5959/ファックス:0852-55-5495
6月
2日(日曜)堀尾吉晴公銅像清掃(終了しました)
- 時間:9時~10時
- 場所:大手前 堀尾吉晴公銅像周辺及び史跡松江城地内の清掃
- 主催・お問合せ:松江堀尾会(松江観観光協会内)電話0852-27-5843
8月
17日(土曜)国宝五城天守合同床磨き(第4回親子で松江城天守の床磨き)(終了しました)
- 時間:7時30分~8時20分
- 場所:松江城天守
- 対象:松江市内小学校4~6年生と家族
- 主催・お問合せ:松江城を守る会(松江城・史料調査課内)
電話:0852-55-5959/ファックス:0852-55-5495
9月
7日(土曜)令和6年度松江城講座(終了しました)
- 時間:13時30分~15時30分(受付13時開始)
- 場所:松江市市民活動センター 5階 交流ホール
- 内容:テーマ「近世初頭の本城・支城体制を考える」
- 講師:西尾克己 氏(出雲市文化財保護審議会委員、元島根県古代文化センター長)
稲田 信 氏(雲南市文化財保護審議会委員、元松江市歴史まちづくり部史料編纂課長)
- 主催・お問合せ:松江城を守る会(松江城・史料調査課内)
電話:0852-55-5959/ファックス:0852-55-5495
10月
20日(日曜)松江城写生大会「国宝松江城を描いてみよう」(終了しました)
- 時間:10時~15時(注意)雨天中止
- 場所:史跡松江城(集合:松江城二之丸下ノ段 ぶらっと松江観光案内所前)
- 対象:松江市内小学生(全学年)
- 主催・お問合せ:松江城を守る会(松江城・史料調査課内)
電話:0852-55-5959/ファックス:0852-55-5495
26日(土曜)第4回松江城探検ウォークラリー(終了しました)
11月
10日(日曜)第2回市民で国宝松江城天守の床磨き(終了しました)
- 時間:7時30分~8時20分(注意)雨天決行
- 場所:松江城天守
- 対象:中学生以上
- 主催・お問合せ:松江城を守る会(松江城・史料調査課内)
電話:0852-55-5959/ファックス:0852-55-5495
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 松江城・史料調査課
電話:0852-55-5959(松江城係)、0852-55-5388(史料調査係)
ファックス:0852-55-5495
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月21日