松江城天守国宝指定10周年記念 第2回 松江城写生大会 国宝松江城を描いてみよう!【10月19日開催】

更新日:2024年09月02日

第2回 松江城写生大会「国宝松江城を描いてみよう!」を開催します

「松江城を守る会」では、松江城を市民の手で守り、将来へ伝える活動をしています。

こどもたちに松江城への関心を深め、故郷の誇りを将来へ大切に守り伝える心を育むため、昨年に続き松江市内の小学生の皆さまを対象に、松江城写生大会を開催します。

皆さんのご参加をお待ちしています!

第2回松江城写生大会ちらし画像

日時

  • 令和7年(2025)10月19日(日曜)午前10時から午後3時(受付は午前9時30分から)

集合場所

  • 松江城二之丸下ノ段(ぶらっと松江観光案内所前)注意:雨天中止。

定員

  • 定員:70名
  • 対象者:松江市内の小学生全学年

参加料

  • 無料

申込方法

お電話またはメールで下記のことをお知らせください。

  1. 住所
  2. 参加者氏名及び年齢
  3. 学校名及び学年
  4. 連絡先

(注意)低学年のお子様につきましては、親子でのご参加も可能です。
お申込みの際に、その旨お知らせください。

応募票

表彰

  • 最優秀賞:1点
  • 優秀賞:3点
  • 入選:10点

(注意)入賞者には後日直接文書でお知らせします。

(注意)入賞作品は松江歴史館で展示予定です。(入賞作品は展示後返却します)

ご準備いただくもの

  • 画板
  • 写生用具一式(絵具・筆・水入れなど)
  • 昼食(弁当・水筒など)

(注意)画用紙(四つ切 横54センチ×縦38センチ)は守る会で用意します。

お申込み先

松江城を守る会事務局(松江市文化スポーツ部 松江城・史料調査課内)

所在地:郵便番号690-0826 松江市学園南1-20-43(松江市環境センター3階)

電話:0852-55‐5959 /ファックス:0852-55-5495

メールアドレス:mamorukai★city.matsue.lg.jp   (注意)★を@に変えてください

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ部 松江城・史料調査課
電話:0852-55-5959(松江城係)、0852-55-5388(史料調査係)
ファックス:0852-55-5495
お問い合わせフォーム