小泉八雲とセツが出会ったまち松江がバケるイベント等開催支援補助金

目的
2025年秋から小泉八雲・セツをモデルとした連続テレビ小説が放送開始となります。このことを契機に、小泉八雲・セツまたは小泉八雲作品をテーマにした各種イベント開催に対し補助金を交付し支援することで、番組の制作・放送を最大限に生かし観光振興を図るとともに、小泉八雲・セツの精神・功績を後世に引き継いでいくことを目的としています。
対象事業
小泉八雲、セツのゆかりの地やその作品等を活用したイベント等です。
例えば、作品展、講演会、コンサート、アートイベント、グルメイベントなどが対象となります。
補助対象者
松江市内に住所を有する個人または団体とします。
対象とならない者
- 営利を主たる目的とする者
- 国・県・市からの出捐により設立された者
- 政治団体、宗教団体等
- 暴力団、暴力団員等が関与している者
補助金の額
30万円(1団体あたり上限金額)です。
補助対象経費の全額(千円未満切り捨て)から、自己資金及び事業収入、その他の収入を控除した額と30万円のいずれか低い方の額とします。ただし、申請は1団体につき1回とします。
補助対象経費
補助対象経費は、補助対象団体が実施する事業費とし、概ね次のようなものを想定しています。
区分 |
対象になるもの |
注意事項 |
---|---|---|
報償費 | 各種謝金、謝礼(講師料、出演料)など | 直接的な宗教行為にあたるもの(玉ぐし料・お布施等)、団体の構成員へは不可(注意)特殊な技能を有する者は可 |
旅費 | 講師、出演者の旅費など | 交通費等に発生する特別料金は不可 |
需用費 (消耗品) |
事務・衛生用品等の消耗品費、材料代(事務の性質上必要な場合のみ)、図書購入費など | 直接的な宗教行為にあたるもの(お供え物等)、食糧費(イベントの弁当や飲食代)、金券、景品、参加賞は不可 |
需用費 (印刷製本費) |
チラシ、ポスター、資料等の印刷・コピー代 | なし |
役務費 (通信運搬費) |
郵券料、送料 | なし |
役務費 (広告料) |
広報媒体を利用した広告宣伝費 | なし |
役務費 |
廃棄物処理代、クリーニング代、対象経費にかかる振込手数料など | なし |
役務費 |
イベント保険料 | なし |
委託料 | 事業実施に係る費用 | なし |
使用料及び賃借料 (借上料) |
機材等の借上料 | なし |
使用料及び賃借料 (使用料) |
会場使用料、駐車場使用料、有料道路通行料 |
団体構成員へは不可 |
申請期間
令和7年5月13日(火曜日)から6月13日(金曜日)まで
申請の方法
申請するにあたり、下記ファイル「申請の手引き」を必ずお読みの上、申請してください。
- 申請の手引き【小泉八雲とセツが出会ったまち松江がバケるイベント等開催支援補助金】(PDFファイル:1.3MB)
- 提出先:観光振興課小泉八雲・セツのドラマ応援室(郵便番号690-8540松江市末次町86)
- 提出方法:メール・郵送・持参のいずれか
申請関係書類
- ア 補助金等交付申請書(Wordファイル:16KB)
- イ事業計画書(Excelファイル:13.9KB)(任意様式でも可)
- ウ 収支予算書(Excelファイル:10KB)(任意様式でも可)
- エ 事業についての補足資料(事業内容が分かるもの(チラシなど))
- オ 着手届(Wordファイル:16.3KB)
- カ 完了届(Wordファイル:16.3KB)
- キ 補助事業等実績報告書(Wordファイル:16.2KB)
- ク 補助金等交付請求書(Wordファイル:15.8KB)
- ケ 口座振替依頼書(Wordファイル:17.8KB)
留意事項
- 決定された事業については、写真や動画等、松江市ホームページや、広報物等で使用する場合があります。
- 事業の実施状況や、各種会計書類等の確認や調査を随時行う場合がありますので、関係書類について、適切に整備、保管してください。
- 申請に要する経費は、申請者の負担でお願いします。
- 提出していただいた書類については、返却しません。
この記事に関するお問い合わせ先
観光部 観光振興課
小泉八雲・セツのドラマ応援室
電話:0852-55-5384
ファックス:0852-55-5634
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月15日