大人向け学習など

更新日:2024年06月25日

出前講座

自治会、各種団体向けに地域へ出向いています。申し込みは担当課で行っています。ぜひ、ご活用ください。

環境エネルギー部テーマ

  1. 宍道湖・中海とラムサール条約(環境エネルギー課)
  2. 地球が危ないー私たちの暮らしと地球温暖化ー(環境エネルギー課)
  3. ご存じですか?家庭の食品ロス(環境エネルギー課)
  4. プラスチックごみの脅威ーいま私たちにできることー(環境エネルギー課)
  5. みんなで実践ー地球&家計にやさしい暮らし方ー(COOL CHOICE)(環境エネルギー課)
  6. これからの松江市はどう変わるの?ー松江市再生可能エネルギービジョンー(環境エネルギー課)
  7. 持続可能な地域共生型再生可能エネルギー(環境エネルギー課)
  8. 災害廃棄物について(環境対策課)
  9. ごみの分別と出し方(リサイクル都市推進課、環境対策課)

まつえ環境市民会議

環境をキーワードに市民・事業者・行政が一緒に、「世界に誇る環境主都まつえ」の実現を目指して取り組む松江市のパートナー組織です。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境エネルギー課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
電話:0852-55-5278(環境政策係)、0852-55-5271(環境保全係)
ファックス:0852-55-5497
お問い合わせフォーム