令和5年度川津幼稚園

更新日:2024年03月21日

令和5年度修了証書授与式

並び
クラス

3月19日火曜日、令和5年度第69期修了証書授与式が行われ、17名の年長すみれ組さんが幼稚園を巣立ちました。また、今年は年中さくら組、年少いちご組も参加し、心を込めてすみれ組さんをお送りしました。この1年の「すみれ組の物語」はどうだったでしょうか。どんな時も「心をこめて」幼稚園を支えてくれたすみれ組さん、本当にありがとう。これからの皆さんの活躍をずっと、ずっと見守っています。

ひまわりゴマをいただいたよ!

コマ贈呈
こまで遊ぶ
コマを選ぶ

13日、更生保護女性会川津支部の方が訪問され、ひまわりの形をした「ひまわりゴマ」をいただきました。子どもたちは、いろいろな色で作られたコマの中から自分の好きなコマを選び、思い思いにコマ回しを楽しみました。特に、回した時の色の変化に子どもたちは大喜びでした。最後は子どもたちから幼稚園の歌をプレゼントし、更生保護女性会の方と楽しいひと時が過ごせました。

親子でさわやかクリーンデー

遊戯室窓ふき
荷物運び
絵本の部屋

3月2日、3月6日、幼稚園をみんなでピカピカにするさわやかクリーンデーが行われました。2日の土曜日は主に外のお仕事。砂場や築山の掘り起こし、雨樋の掃除、外の道具の片付けなどを行いました。6日は園児と一緒に、窓ふきやワックスがけの前の荷物運びを行いました。修了・進級を前に、使っていた場所を心を込めてきれいにし、新しい気持ちで4月を迎えることが出来そうです。お家の皆さん、ご協力ありがとうございました。

かわっこなかよし会

さくら組9ひきのさくら
いちご組おおきな株
すみれ一輪車
すみれ2024

2月16日年中さくら組、22日年長すみれ組、28日年少いちご組が、幼稚園で一年間過ごしてきたことの集大成「かわっこなかよし会」を行いました。ことば、音楽、運動、表現遊び、それぞれの学年の発達に合わせた内容で、子ども・保護者の皆さん・先生、みんなが笑顔いっぱい、驚きや感動いっぱいでぽかぽかな気持ちになりました。

友達っていいね、一緒だと楽しいね、力が出るよね。みんなまた一歩、成長しましたね。

保護者研修会「ねぶた行燈づくり」

保護者が手伝いあう
行燈できあがり

保護者研修会「ねぶた行燈づくり」を川津幼稚園で開催しました。講師に、「夜灯りの会」の方をお招きし、ねぶた構造の小さな行燈を作りました。細かい作業もありましたが、我が子の喜ぶ顔を思い出しながら、好きな動物やキャラクターのオリジナル行燈ができました。

 

松江東高校の生徒さんとの交流

貨物列車(さくら組)
かるたとり(いちご組)

松江東高校の2年生8名の生徒さんが来園されました。幼稚園の子ども達と遊んだり、生徒さんが考えた遊びを提案したりして、楽しいひと時を過ごしました。学園都市という素晴らしい環境にある川津地区。それを生かし、幼稚園でも引き続き、異校種交流でいろいろな人と触れ合う経験を増やしていきたいと思います。

未就園児教室ぴよちゃんの会と節分会

こすもすさん
まめづくり
すみれ組豆まき
鬼ダンス

2月1日、未就園児教室ぴよちゃんの会を行いました。この日は今年度最後のぴよちゃんの会。「人形劇こすもす」さんをお迎えして、節分会を兼ねた集会をしました。こすもすさんは人形劇、手遊び、大型絵本と盛りだくさん。子ども達は大興奮で、楽しみました。また続いて節分会もしました。鬼のお面をつけた、マメ鬼ちゃんが可愛い手で新聞紙を丸め、「おにはーそと。ふくはーうち。」。さて、さて、心の中の鬼は退治できたかな?

雪遊び

いちご
雪だるま
そりすべり

暖冬とか諦めていたその時に、雪が降りました。雪遊びする気満々で、登園してきた子ども達です。新雪に向かって、ダイビング!そして雪だるまづくり、そりすべり、雪合戦。どんなに寒くても、子ども達は元気いっぱい、笑顔いっぱい。

1月のご挨拶回り・2月のぴよちゃんの会

公民館へ挨拶
松江東高校

新しい年を迎え、子ども達は、地域へ新年の挨拶周りに出かけました。川津公民館、熊野神社、松江東高校、川津小学校…出かけた先でご挨拶をし、年賀状を届けました。今年も歩いて出かけ、川津地区のたくさんの方々との温かい触れ合いを通しながら、子ども達の心と体が育つことを願っています。

さて、2月の未就園児教室「ぴよちゃんの会」は2月1日木曜日です。「人形劇こすもす」さんによる楽しいお話や節分会をします。予約はいりません。ぜひお越しください。

3学期が始まりました

たこあげ

あけましておめでとうございます。今年も川津幼稚園をよろしくお願いいたします。温かい気候に誘われ、子ども達はさっそく小学校で凧揚げをしました。空高く上がるたこのように、そして今年の干支「辰」のように、子ども達もそれぞれの目標に向かって、上へ上へと気持ちを盛り上げていきましょう!

2学期終業式!

終業式

大雪注意報も出た12月22日、無事2学期の終業式を迎えました。園長先生のお話では、合言葉「かわっこ」のキーワードを基に、運動会や嵩山登山などたくさんの経験を子ども達と振り返りました。式の後、年長児は自分達で作ったしめ縄飾りを川津小学校に届けに出かけました。今年1年、小学校との交流もたくさんしましたね。保護者の方、川津地区の皆さん、今年もお世話になりました。来年も川津幼稚園をよろしくお願いいたします。

2学期の締め、サンタクロースと大掃除!

さくら組大掃除
いちご組掃除
サンタクロース

川津幼稚園に東の空からサンタクロースが来られました。今年は雪が積もったので、ソリがよく滑ったことでしょう。長靴の中には、どんなプレゼントが入っていたかな。幼稚園で開けると消えちゃうそうですよ。

そして、各クラス大掃除もしました。冷たい水に手をつけて、あちらこちらを雑巾がけしましたよ。床も窓もピカピカ。靴箱もピカピカ。気持ちの良い令和6年が迎えられそうですね。

令和6年度入園児、まだまだ募集中。

花を見るいちご組

川津幼稚園では、令和6年度の入園児をまだまだ募集しております。自然がいっぱいのにこにこ広場(園庭)で一緒に遊びましょう。入園願書は、松江市のホームページをご覧になるか、川津幼稚園に直接お越しください。川津小学校の隣にあります。ぜひ、お気軽にのぞいてみてくださいね。電話での問い合わせは、0852‐23‐2785です。

甘くて、おいしいつるし柿ができたよ

柿の皮むき
紐に柿をひっかける
つるし柿
柿おいしいね

11月、保護者の方にいただいた柿で、年長さんが皮をむき、紐かけをして、つるし柿を作りました。約1か月、幼稚園の風通しの良い廊下で、ゆらゆら揺れる柿を毎日見ながら、子ども達は「おいしくなあれ」「あまくなあれ」と声をかけていました。そうして待ちに待っていた美味しくいただく日がやってきました。12月20日、園でお味噌汁を作って食べる「もりもりパクパクデー」の日!初めて食べた子も多かったのですが、「おいしいね」「甘いね」と喜んで、笑顔いっぱいで頬張る子ども達でした。

12月14日未就園児さんあそびにきてね

葉っぱのお顔

12月14日木曜日は、幼稚園に入る前のお友達に園を開放する「ぴよちゃんの会」の日です。今回は「ハッピースマイルさん」をゲストに迎え、楽しい音楽の世界にふれてください。幼稚園をご覧になりたい方も、ぜひ遊びに来てくださいね。9時30分から受付をしております。音楽会は10時から始まります。予約はいりませんので、お気軽にお越しください。詳細を知りたい方は幼稚園までお電話くださいね。(23‐2785)

島根大学「博物館アシカル」へ行ってきました

博物館見学
石を使って

11月28日火曜日、川津幼稚園全園児で島根大学にある博物館アシカルへ行ってきました。博物館って何があるところ?と思って行きました。大好きな昆虫やちょっぴり怖かったけど生きものの骨や剥製を見たり、昔の地図に関心をもったりしました。またお家の人と来たいなと言っていた子ども達でした。

川津地区の皆さんと焼き芋パーティ

火入れ
すてきな友達
だるまさんがころんだ
やきいも食べる

22日は地域の方、川津公民館さん、国際交流員の方と焼き芋パーティをしました。焼き芋ができるまで、みんなで歌を歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり、楽しく過ごしました。熱々のサツマイモは美味しかったね。

冷たい北風もなんのその。元気なかわっこ達。

走る
うんてい

11月に入り、冷たい風に肩のすくむ日もありますが、子ども達は、にこにこ広場(園庭)でしっかり遊んで体を温めることが日課です!川津幼稚園では令和6年度入園の園児を募集しています。自然がたくさんのにこにこ広場で一緒に遊ぶお友達を待っていますよ。詳しくは、松江市のホームページ又は幼稚園までお問い合わせください。

充実の秋到来、かわっこの10月。

運動会

「かわっこ運動会」から始まった、充実の10月。秋の風物詩があちらこちらで。刈り取った稲のもみすり、地域の方との芋ほり、菅田ふれあいまつりにも参加。前半だけで楽しいことがたくさんありましたね。

稲もみすり
いもほり(さくらぐみ)
すがたふれあいまつり

菅田ふれあい祭りでは歌ったり、踊ったり、皆さんの前でかわいらしく、かつ堂々とふるまっていましたよ。

第2回未就園児教室「ぴよちゃんの会」

5314
5315
5316

第2回目の「ぴよちゃんの会」が9月12日火曜日に行われ、0歳から3歳までの「ぴよちゃん」がたくさん来てくださいました。朝の挨拶の時は緊張していた「ぴよちゃん」も、園庭に出ると、笑顔いっぱい。そして、幼稚園のお友達に手を引かれて築山に登ったり、砂遊びやお花での色水遊びを教えてもらったり、遊具で遊んだりして、園庭を思う存分楽しみました。今回、砂場デビューした「ぴよちゃん」もいましたよ。生まれて初めての「砂」の感触はどうだったかな?次回は10月25日水曜日です。年間の計画をホームページに載せていますので、ぜひ川津幼稚園に遊びに来てくださいね。

はま茶の香りは秋の始まり

はま茶摘み取り
はま茶

川津幼稚園の秋の恒例行事、はま茶づくり。この日は、年長児が丁寧に茎から摘み取り、束ねて、風通しの良い場所に干しました。「はま茶」の原料は「カワラケツメイ」というマメ科の植物です。よく見ると小さなサヤがたくさんついてます。十分に乾いたら、炒って、煎じて、飲もうね。

2学期が始まりました

2学期終業式
年長ブルーベリー
ブルーベリー(さくら、いちご)

9月1日、2学期の始業式でした。式では、園長先生と「かわっこの合言葉で 2学期も楽しみましょう!」と充実した2学期の行事やぽかぽかハートのお話を聞き、笑顔いっぱいのスタートを切りました。そのあと、みんなでブルーベリーを収穫しました。活動が盛りだくさんの2学期、子どもも保護者の皆さんも、職員も、地域の方も、一緒に幼稚園を楽しみましょう。

ブルーベリーがたくさんとれたよ

ブルーベリー(いちご)
ブルーベリー(すみれ)

園庭のブルーベリーがたくさん収穫できました。夏休みが明けたら、みんなでジャムづくりしたいですね。ザクロの木にも実がたくさん。柿の木、クリの木にもこれから色づく実がなっています。今年は豊作の年かな。

たなばたまつり

たなばたを親子で飾る
笹に願い事

7月7日は七夕の日。朝、お家の人と一緒に飾りや短冊を笹につけました。みんなで歌ったり、ブラックシアターを見たり、笹飾りに願いをこめたり、楽しいひと時を過ごしました。みんなの願いが天の川に届いたかな。

未就園児教室「ぴよちゃんの会」

令和5年度未就園児教室「ぴよちゃんの会」がいよいよ6月14日(水曜日)に始まります。下記の通り、6月から2月まで8回、園を開放しますので、ぜひ遊びに来てください。予約はいりません。幼稚園のお友達と一緒に遊びましょう。

「ぴよちゃんの会」9時30分受付~11時まで

6月14日(水曜日)・・・園庭で遊ぼう

7月13日(木曜日)・・・水遊びをしよう

9月12日(火曜日)・・・幼稚園で遊ぼう

10月25日(水曜日)・・・幼稚園で遊ぼう

11月16日(木曜日)・・・3B体操をしよう

11月17日(金曜日)・・・幼稚園で遊ぼう

12月14日(木曜日)・・・お楽しみ会

2月1日(木曜日)・・・人形劇「コスモス」さんを見よう

地域の畑でサツマイモの苗植えしたよ

苗植え(すみれ組)
苗植え(いちご組、さくら組)
国際交流員さんとの交流

毎年恒例のサツマイモの苗植えを、川津公民館文化部の皆さんと国際交流員さんと行いました。熱い日差しの中、手伝ってもらいながら子ども達が一つ一つ丁寧に植えました。水やりは、年長組さんが毎日一人二リットルのペットボトルを運んで根付くまで行います。最後はお楽しみの国際交流員さんとの交流もありました。「暑かったけど、楽しかったね」と満足そうな子ども達でした。

毎年恒例の田植えの季節です

田植え

毎年恒例の年長児による田植えが行われました。苗を植える泥の感触も楽しみながら、竹の棒の目印を頼りに丁寧に植えました。この稲がどれだけのお米になるのでしょうね?秋が楽しみです。

令和5年度が始まりました

かわっこタイム

令和5年度がスタートしました。今年も「かわっこ」を合言葉にキラキラ輝く33人の子ども達と楽しい園生活を紡いでいきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

松江市立川津幼稚園
郵便番号:690-0823 松江市西川津町552
電話:0852-23-2785/ファックス:0852-23-2785
お問い合わせフォーム