訪問看護

更新日:2023年02月01日

訪問看護ステーションや病院の看護師や保健師といった医療事業者が利用者の家を訪問し、主治医の指示により療養上の世話、診療の補助などのサービスを提供するもので、通院の難しい寝たきりのお年寄りなどに便利なサービスです。

サービスの内容

  • 訪問看護のサービス内容は、病状の観察、療養指導、入浴の介助、食事や排せつの介助、注射や点滴の管理、尿管カテーテルの管理、褥瘡(じょくそう)予防のための体位変換や処置、浣腸や摘便、認知症等に関するケア、感染症対策・処置などです。
  • 訪問するスタッフは、主治医の指示に基づいて訪問看護ステーションまたは病院・診療所から派遣される看護師、保健師、作業療法士(OT)、理学療法士(PT)など医療・看護の専門職です。
  • 訪問回数制限はありません。(ただし、区分支給限度額の範囲内であって、ケアプランに位置付けられる必要があります)
  • 自己負担額(利用料の1割(一定以上の所得がある方は2割または3割))は、サービス利用時間に応じて算定されます。訪問看護ステーションからサービスを受けた場合と、病院・診療所から受けた場合とでは自己負担額が異なります。

利用対象者

サービスを受けられるのは、病状が安定期にあり、訪問看護が必要と主治医が認めた在宅の要介護者(要介護1〜5)または要支援者(要支援1・2)です。

サービス利用の手続き

訪問看護サービスは、原則として介護サービス計画に基づいて利用します。また、サービスを受けるためには、主治医に「訪問看護指示書」を作成してもらう必要がありますので、詳しくはかかりつけの医師に相談しましょう。

サービスの費用の目安

要介護者(要介護1から5の方)の場合

訪問看護ステーションから利用する場合
時間 費用の目安(1回) 自己負担額(1割の場合)
20分未満 3,130円 313円
30分未満 4,700円 470円
30分以上1時間未満 8,210円 821円
1時間以上1時間30分未満 11,250円 1,125円
病院・診療所から利用する場合
時間 費用の目安(1回) 自己負担額(1割の場合)
20分未満 2,650円 265円
30分未満 3,980円 398円
30分以上1時間未満 5,730円 573円
1時間以上1時間30分未満 8,420円 842円
  • 自己負担について、一定以上の所得がある方は2割または3割負担となります。
  • 加算の算定により、実際の金額は異なることがあります。

お問い合わせ

お問い合わせは事業所指定係へ

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 介護保険課
電話:0852-55-5935(総務係)
電話:0852-55-5568(介護予防係)
電話:0852-55-5933(給付係)
電話:0852-55-5689(事業所管理係)
電話:0852-55-5936(認定係)
電話:0852-55-5930(保険料係)
ファックス:0852-55-6186
お問い合わせフォーム