第2弾 松江流生活様式『ま・つ・え・じ・ょ・う』

更新日:2023年02月01日

(2022年2月2日更新) 新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けて作成した第1弾「松江流:新しい生活様式『ま・つ・え・じょ・う』」では、手洗いの徹底やマスクの着用など、コロナ禍での基本的な感染予防対策をお伝えしてきました。 今回の「第2弾松江流生活様式『ま・つ・え・じ・ょ・う』」では、ウィズコロナといわれる今の状況をふまえて、感染の「リバウンド」に注意を払いながら、穏やかな日常を取り戻すという希望を託して、松江の安泰を守る武者からのメッセージという形で、6つのポイントを「松江城」になぞらえて作成しました。 私たちの活動や行動を改めて見直し、日常生活上での感染リスクをより減らすためにぜひご活用ください。

啓発用ポスター・チラシ等

(注意)啓発資料について、配布や媒体掲載など、使用可能です。掲載の場合は『出典:松江市ホームページより』を記載してください。 (注意)会社・学校や人の集まる場所での掲示、周知など、ご自由にダウンロード・印刷してお使いください。

第2弾松江流生活様式『ま・つ・え・じ・ょ・う』

またれよ!マスク・手洗い忘れずに

兜で武装してもコロナには勝てません。マスクと手洗いを忘れずに。

つい、ちこう寄っておらぬか?

会話する時など知らず知らず近づきすぎていませんか?距離を確認しましょう。

えんりょするでないぞ、相談は

体調だけでなく、精神的な相談も気軽にしてください。

じかんじゃじかん換気の時間じゃ

つい忘れがちな換気を時間を決めて実践しましょう。

よもや、ワクチン打って安心しておるまいな

ワクチン接種をしたからといって万全ではありません。

うぃずコロナ5つの場面を心得よ

収束してはいません。引き続き感染リスクを意識した生活の継続をお願いします。 い、飲酒を伴う懇談会など ろ、大人数や長時間に及ぶ飲食 は、マスクなしでの会話 に、狭い空間での共同生活 ほ、居場所の切り替わり

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
電話:0852-60-8162(保健総務係)
電話:0852-60-8174(保健企画係)
電話:0852-60-8154(地域保健グループ橋北)
電話:0852-60-8156(地域保健グループ橋南)
電話:0852-60-8173(予防接種室)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム